商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央経済社 |
発売年月日 | 2016/10/01 |
JAN | 9784502199912 |
- 書籍
- 書籍
価格の掟
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
価格の掟
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
価格とは価値。 顧客が「その価格なら支払う」という価格が正しい価格。 自分で価格を決めることが大切で、相手が「この価格で」というようでは×。価格戦略は、合理的ではない人の行動を解明してくれる「行動経済学」の考えが元。 行動経済学に基づく価格戦略には ①プロスペクト理論 ー損する痛みは得する喜びより大きい。 ex.2割引セールより消費税5%還元のほうが強い ②プラシーボ(偽薬)効果 ー人は価格で品質を結びつける。品質わからない場合は 価格で品質を判断する。 ③アンカー ー人は何らかの数値を与えられると、その数値を基準に考えるようになる。はじめにiPhoneの価格を10万と設定されると、3万で販売されても安いと感じる の3つがある。 また、低価格戦略か高価格戦略、どちらを選ぶことは重要な判断であり、一度決めてしまうと、そこにアンカーされ、途中の変更はすごく難しい。 低価格戦略はこう散るを徹底的に追求する。 高価格戦略は、成功確率が高い。 値下げは悲惨な状況を招く。 家電エコポイントは、家電業界の売り上げ不振を引き起こした。 逆にわずかな値上げで儲けは格段に増える。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
第1章 痛烈な洗礼を受けた私の価格体験 自分語り。ただし、短くてエッセイにならないのは評価できます。 第2章 価格を中心にすべてはまわる P28 クルマは1台に1人乗車で計算ですかね。 P54- 閾値と端数価格の心理的効果 "ステルス値上げ"はこれ? 第3章 プライシングの心理学―価格をめぐる不可思議な人間行動に迫る P70 オチは古典派でも行動経済学でもダメってこと? 第4章 価格ポジショニング―高価格と低価格のどちらを選ぶか P80 低価格路線なら、創業から。 P86 低価格セグメントを明け渡すな。……日本のテレビ……。 P100 ラグジュアリー時計にロレックス無し。 第5章 価格は重要な利益ドライバーである 利益 VS 売上・シェア P130 "7月の約60万台をピーク" 6月じゃ? 第6章 価格決定における検討ポイント P166 中央銀行総裁は2%インフレを許容=これじゃダメですって。 第7章 価格差異化という高度なアート 要は「相手の弱みにつけこんでふっかけろ」 P198 個数制限で対応、ってのはダメなのかと。 P202 1989年レクサスLS400 3万5000ドルって……。 第8章 プライシングのイノベーション P240 アルバム-アレな曲も抱き合わせ。もうちょっと表現に気を使えと。音楽業界に喧嘩を売っているとしか。 第9章 経済危機への対応と価格戦争 業界内の値下げは、相互破壊みたい。 第10章 プライシングはCEOが取り組むべき仕事である 締めは、著者ポジショントーク。 CEOがプライシングに取り組むのはいいけど、能力のある人だけ、と注を入れるべきかと。
Posted by