![大相撲の解剖図鑑 大相撲の魅力と見かたを徹底図解](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001874/0018749683LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-28
大相撲の解剖図鑑 大相撲の魅力と見かたを徹底図解
![大相撲の解剖図鑑 大相撲の魅力と見かたを徹底図解](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001874/0018749683LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エクスナレッジ |
発売年月日 | 2016/09/01 |
JAN | 9784767821863 |
- 書籍
- 書籍
大相撲の解剖図鑑
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大相撲の解剖図鑑
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
相撲にハマっている子どもたちのために読んでみました。 読んでみて初めて知ることばかりで相撲界は奥が深い…。 国技館では相撲部屋のちゃんこが食べれる飲食コーナーがあるとか、裏方さんの仕事についてなど「へぇー」が止まらない一冊でした。 子どもたちが興味のあるうちに実際に巡業観に行って...
相撲にハマっている子どもたちのために読んでみました。 読んでみて初めて知ることばかりで相撲界は奥が深い…。 国技館では相撲部屋のちゃんこが食べれる飲食コーナーがあるとか、裏方さんの仕事についてなど「へぇー」が止まらない一冊でした。 子どもたちが興味のあるうちに実際に巡業観に行ってみたくなりました!
Posted by
こちらは見方というよりは楽しむための知識というかんじ、図書館だとYAに入れられていたりしてイラスト入りで読みやすく、でも内容は一通りしっかり。
Posted by
横綱ってなに?相撲っていつやってるの(本場所)?なんで何回も塩撒いたりまかなかったりする取り組みがあるの? って超初心者の自分でも、すいすいよめたしわかりやすかった!! イラストがシンプルなのも、みやすさの理由の1つかも。ちょいちょいシュールな絵があるのがツボ。 イラストも文...
横綱ってなに?相撲っていつやってるの(本場所)?なんで何回も塩撒いたりまかなかったりする取り組みがあるの? って超初心者の自分でも、すいすいよめたしわかりやすかった!! イラストがシンプルなのも、みやすさの理由の1つかも。ちょいちょいシュールな絵があるのがツボ。 イラストも文章もわかりやすくて、相撲みてみたい!ってなった。 そう思わせてくれる本てすごいなあ。そうでないのとなにが違うんだろう。。 枡席いいなー、、花相撲も面白そう!! 好きな力士を見つけて、その力士の戦い方や得意技を知ると、相撲の面白さが増すのかー! まずは相撲の全体像をざっくりしれたので、次のステップとしてやってみよう。
Posted by