商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 明石書店 |
発売年月日 | 2016/08/01 |
JAN | 9784750343969 |
- 書籍
- 書籍
テュルクを知るための61章
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
テュルクを知るための61章
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
図書館で借りた。 Truks、単語としては「トルコ」と同義だが、国としてのトルコではなく、西はトルコ・ウクライナから東は樺太まで、広いアジア大陸の文化・民族を表している。いわゆる遊牧民であり、地政学で言うランドパワーである。 私たち日本人は、島国ゆえ国境がはっきりして、結果として...
図書館で借りた。 Truks、単語としては「トルコ」と同義だが、国としてのトルコではなく、西はトルコ・ウクライナから東は樺太まで、広いアジア大陸の文化・民族を表している。いわゆる遊牧民であり、地政学で言うランドパワーである。 私たち日本人は、島国ゆえ国境がはっきりして、結果としてナショナリズムがハッキリと区別されるが、テュルクのような環境では、ある程度外見上の民族差はあれど、言葉も、文化も、国境も、曖昧であり、それゆえ私たちとは全く違う世界観が広がっている。 そんな世界を知るための本。このシリーズの中でも非常に有意義と感じた。
Posted by
私が駐在している国にも少なくない数のテュルク系のみなさまが住まうことも踏まえ、勉強のために購入。極東からハンガリーまで、縦横無尽に動き回った彼らの姿がサクッと理解できた。 他方、「アゼルバイジャン人」を扱った章のうち、イランに住むみなさまをことを書いた部分は、正確ではないと思わ...
私が駐在している国にも少なくない数のテュルク系のみなさまが住まうことも踏まえ、勉強のために購入。極東からハンガリーまで、縦横無尽に動き回った彼らの姿がサクッと理解できた。 他方、「アゼルバイジャン人」を扱った章のうち、イランに住むみなさまをことを書いた部分は、正確ではないと思われる記載が散見される。例えばイランの国勢調査では民族名を記載する項目はない。それなのに「調査」の結果としてイランに住まうアゼルバイジャン人(アゼリー人)の数を(万人の単位ではあるが、)言い切っているのは誤解を招く。また、「アゼリー人はペルシア語を日常語で使い、ペルシア人との通婚も盛んなことから、ペルシア・イラン文化に同化し、そのアイデンティティーは流動的である」という件は、イランに住んでいればこれは正確性に欠けた記述であることがすぐに分かる。イラン北西の州(東西アーザルバーイジャーン州及びアルダビール州)に行けば、街中で使われている言語はアザリー語であることがすぐに分かる。西アーザルバージャーン州は、クルド系やアルメニア系の住民も少数ながら住んでいるが、彼らの中にもアザリー語を日常語として使える人は相当いるらしい。また、ペルシア人との通婚が盛んというが、ペルシア人の定義があいまいであることはさておくとしても、通婚にタブーはないものの、例えば東アーゼルバーイジャーン州の州都タブリーズは、ほぼ100%アザリー人が占めているといわれているように、アザリー人だけで完結する世界も確かに存在する。更に、「ペルシア・イラン文化に同化し、そのアイデンティティーは流動的である」という部分、私の友人でアーザリー系である人々と話をすると、「イラン人でもあり、アザリー人でもある」という、2つのアイデンティティーが両立しているなと感じられるケースに多々遭遇する。それを、果たして「流動的である」と呼んでいいものなのだろうか。思うに、教育を通じて「イラン人」というアイデンティティーが植え付けられ、それに触発される形で、「アザリー人」というアイデンティティーをより意識するようになっている、ということなのではなかろうか。 この項目を記載した方の個人攻撃をする意図は全くない。他方、このシリーズは対象とされている範囲のことを短時間で広く知ることができるため、いつも楽しみに読ませてもらっている。限られた紙幅で最大公約数の内容を伝えることは非常に難しいことかと思うが、対象の分野をこの本で初めて知る人が誤解をするような記載がなきよう、慎重に編集をしていただきたいというのが私の願いである。
Posted by