- 新品
- 書籍
- 書籍
世界で通じる子供の育て方 サッカー選手を目指す子供の親に贈る40のアドバイス
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2016/07/01 |
JAN | 9784198641030 |
- 書籍
- 書籍
世界で通じる子供の育て方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界で通じる子供の育て方
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
タイトルだけだと一般的な教育本に見えますが、 プロのサッカー選手を育てるための両親向けの本。 スペインのサッカーやバルセロナを やや礼賛し過ぎている感はありますが、 それでも著者の考え方には納得せざるを得ません。 個人的に興味深かったのは、 ・バルサに所属する小学生低学年の判...
タイトルだけだと一般的な教育本に見えますが、 プロのサッカー選手を育てるための両親向けの本。 スペインのサッカーやバルセロナを やや礼賛し過ぎている感はありますが、 それでも著者の考え方には納得せざるを得ません。 個人的に興味深かったのは、 ・バルサに所属する小学生低学年の判断基準(通信簿の基準)が載っている点 →小学生で求められるレベル感が分かって興味深いです。 ・各章のコラム的な感じで、実際の子育ての事例が載っている点 →子供の育て方はおかれた環境などで千差万別ではありますが、 それでもn=1の事例は貴重。 親の努力加減が半端ないです。 本自体が少し古いので、その後コラムの子供が どれくらい成長したかもネットである程度追うことも可能。 ・親がサッカーを学ぶための書籍も紹介されている。 (ちょっと古いですが。) この本で紹介されていたサッカー本は、こちら。 ※サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法 https://booklog.jp/item/1/4098401088 ※テクニックはあるが、サッカーが下手な日本人 https://booklog.jp/item/1/4270004916 ※FCバルセロナの人材獲得術と育成メソッドのすべて(読了済み) https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4862551556#comment ※おれ、バルサに入る! https://booklog.jp/item/1/4163752609 ※サッカー上達の科学 https://booklog.jp/item/1/4062579669 ※最速上達サッカー オフ・ザ・ボール(読了済み) https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4415317634#comment
Posted by
「サッカー選手を目指す子供の〜〜」という副題がついているが、広義にとらえれば、全ての親が知っておくべエッセンスでなかろうか。狭義には、サッカー教育に関する情報がつめ込まれているし、コラムにも参考になる家庭の状況がまとまっていて、とてもよかった。 本書を読んで、改めて自分のバランス...
「サッカー選手を目指す子供の〜〜」という副題がついているが、広義にとらえれば、全ての親が知っておくべエッセンスでなかろうか。狭義には、サッカー教育に関する情報がつめ込まれているし、コラムにも参考になる家庭の状況がまとまっていて、とてもよかった。 本書を読んで、改めて自分のバランスが崩れていたことを痛感した。もっと育児に参加すべきだった。まだ遅くはないから、これから育児にもっと参加していこうと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
FCバルセロナ出身の久保健英選手がFC東京のトップチームに昇格することになりそうです。 ■15歳久保、トップチームへ=バルサ下部でプレー経験―J1・F東京 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000099-jij-spo こうした人材が日本にもいる以上にバルサの育成方法がここまでの人材を 成長させることに私は驚いています。 先日、味の素フィールド西が丘に見に行った ”U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ ” それを主催して、久保くんをバルサのカンテラへ導き、 今のジュニアのサッカー界で際立つ活躍をする著者の本でした。 ■世界で通じる子供の育て方 : サッカー選手を目指す子供の親に贈る40のアドバイス 著者 : 浜田満 プロ選手を目指さなくても、 親子が楽しくスポーツができるための知識として、 そして、 今入っているクラブチームはどうなのか? 考える指針になります。 野球をやり続けて、サッカーに詳しくない私が読んでも納得の内容でした。 すべてが一読の価値はあると思います。
Posted by