商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勉誠出版 |
発売年月日 | 2016/07/01 |
JAN | 9784585270317 |
- 書籍
- 書籍
プロパガンダ・ポスターにみる日本の戦争
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プロパガンダ・ポスターにみる日本の戦争
¥3,080
在庫あり
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
★館長の本棚★ 秋山図書館長推薦図書 【所在・貸出状況を見る】 https://sistlb.sist.ac.jp/opac/volume/243024
Posted by
野県阿智村には、戦時期に日本政府や軍及びその外郭団体等の公的機関が制作した121種、135枚の戦争関連ポスターが現存していました。当時貴重であった大判で厚手の洋紙は多くが再利用、また終戦後に焼却命令があったこともあり、そのままの形で残っていることは珍しいのですが、阿智村では「後世...
野県阿智村には、戦時期に日本政府や軍及びその外郭団体等の公的機関が制作した121種、135枚の戦争関連ポスターが現存していました。当時貴重であった大判で厚手の洋紙は多くが再利用、また終戦後に焼却命令があったこともあり、そのままの形で残っていることは珍しいのですが、阿智村では「後世のために」と村長が自宅土蔵の梁の裏に隠し続けていました。今以上にマスメディアとしての機能を持っていたポスターたちは、時代の証言者として当時の社会状況を教えてくれます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
以前,地元の友人が「ポスターが蔵にあった」と戦時中のポスターを見せてくれたことがあった。確か「国債」の購入を求めるものだった気がする。いわゆるプロパガンダ・ポスターだ。 長野県阿智村のある家庭の土蔵に,そういうポスターが130枚以上も見つかったという。当時の日本政府は,敗戦のあとすぐに戦争関連の書類などを廃棄するように指示しており,その指示をちゃんと守っていれば本来残るはずのないものだった。実際,何万枚も印刷された割には,こういうポスターはあまり残っていないらしい。 それにしても,様々なポスターがあり,とても興味深い。ポスターにつけられた短い解説も読みやすい。時代順にただ羅列してあるわけではなく,ちゃんとカテゴリーになっているので,当時についての歴史的な知識がない人も読める。本書をまとめるキッカケは130枚のポスターの発見だが,著者は,読者の理解を助けるために,適宜,他のポスターも紹介しながら説明してくれる。 那智村のポスターは,その複製品が1枚1000円で貸し出してくれるそうである。5万円もあれば,けっこう立派な展覧会ができそう。 中央に裸の赤ちゃんが指をくわえている絵がある「強く育てよ御国の為に」のポスターは,ショックだなあ。でも,考えてみれば,今でも,子どもたちの教育は「お国のために」という視点で行われているような気もする。 もっと「あなた自身のために」で行こうよ。
Posted by