1,800円以上の注文で送料無料

介護するからだ シリーズ ケアをひらく
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-04-04

介護するからだ シリーズ ケアをひらく

細馬宏通(著者)

追加する に追加する

介護するからだ シリーズ ケアをひらく

2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 医学書院
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784260028028

介護するからだ

¥2,200

商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/25

出版社(医学書院)ページ https://www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/89492#tab1 序文・目次・書評紹介 「介護するからだ副読本」のページ(まえがき、文献リスト、著者紹介) https://12kai.com/kaigo/

Posted by ブクログ

2023/02/16

369.1 『ぼけと利他』と同じようなテーマなのだがエピソード中心だったから読みやすかったのか、こちらがちょっと読みづらかったのは専門用語(?)が出てくるからかな でもおもしろかった。 ジェスチャーがどう始まるかだけでなく、いつ・どう終わるか、に注目するところや、カンファレス...

369.1 『ぼけと利他』と同じようなテーマなのだがエピソード中心だったから読みやすかったのか、こちらがちょっと読みづらかったのは専門用語(?)が出てくるからかな でもおもしろかった。 ジェスチャーがどう始まるかだけでなく、いつ・どう終わるか、に注目するところや、カンファレスをどこで行うか、という話。 著者は動物行動学が出身で、介護現場で観察研究をしている。

Posted by ブクログ

2016/11/19

・意図を超えた微調整によって様々なことが成り立っている。 ・その調整はそして相互的である。 意図にだけしばられていると、その微調整や相互性を無視することにつながり。ディスコミュニケーションを生む。そこを無視してこころの問題や精神性と結び付けられると時にそれは悲劇を生むかもしれない...

・意図を超えた微調整によって様々なことが成り立っている。 ・その調整はそして相互的である。 意図にだけしばられていると、その微調整や相互性を無視することにつながり。ディスコミュニケーションを生む。そこを無視してこころの問題や精神性と結び付けられると時にそれは悲劇を生むかもしれない。 ぼくら単なる物質でもあることをもっと考慮にいれたほうがよいかもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す