![スノーデン・ショック 民主主義にひそむ監視の脅威](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001866/0018668573LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2016/04/01 |
JAN | 9784000010849 |
- 書籍
- 書籍
スノーデン・ショック
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
スノーデン・ショック
¥2,090
在庫あり
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
もっとスノーデンの暴露の具体的内容が知りたかったが、かなり抽象的なものである。対策も非常に抽象的で、何が主張したいのか不明確。 日本では個人情報の保護に関する意識は高いが、国家による情報の監視には関する意見はあまり聞かれない。もっと議論して行かないと、気付いたら政府の思うままにな...
もっとスノーデンの暴露の具体的内容が知りたかったが、かなり抽象的なものである。対策も非常に抽象的で、何が主張したいのか不明確。 日本では個人情報の保護に関する意識は高いが、国家による情報の監視には関する意見はあまり聞かれない。もっと議論して行かないと、気付いたら政府の思うままになっている可能性もある。
Posted by
言いたいことはわかるが,訳文が悪いのか本来の文章が悪いのか,ぐるぐるした内容だった.ネット社会は便利だけれど,代償はあまりにも大きい.
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
NSA(アメリカ国家安全保障局)が世界中のSNSやEメールを盗聴していることを暴露したのがスノーデンである。彼の勇気ある行為で、世界の人はメールやSNSが安全でないことを知った。しかし、彼はアメリカに追われる身となった。 と同時にSNAの脅威があったのかマスコミは黙りを決め込んでいる。岩波がこの本を出版したのは意味がある。やはり老舗の誇りか!
Posted by