- 新品
- 書籍
- 書籍
地域アート 美学/制度/日本
2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 堀之内出版 |
発売年月日 | 2016/03/10 |
JAN | 9784906708550 |
- 書籍
- 書籍
地域アート
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地域アート
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
3.8
6件のお客様レビュー
思弁的実在論(人類が誕生する前から、また人類が滅亡した後も、「世界」は実在する)がすごい速さでアートの世界でも広がっている85 アートと政治。美学と政治はイコール。「虚構の二つの形式」176 「出来る範囲のコミュニケーション」は悪(もっと言えばファシズム)だ。「出来る範囲」か...
思弁的実在論(人類が誕生する前から、また人類が滅亡した後も、「世界」は実在する)がすごい速さでアートの世界でも広がっている85 アートと政治。美学と政治はイコール。「虚構の二つの形式」176 「出来る範囲のコミュニケーション」は悪(もっと言えばファシズム)だ。「出来る範囲」から外に出ていかないのが日本の地域アートの問題。「出来る範囲」を越えると「敵対性」が生じる。それで殺人が起きないのは(範囲を越えたのがアートだから)「良き政治」が宿るから。179 アートは今、特権的な才能によって制作され、一部の者たちに所有され正当化されてきたかつてと異なり、そうしたかつてのアート概念を根底から解放する方向に移行している250藤井光 アートを誘致すれば地域が活性化する、これはアジアに膨張していった近代思想と似ている。戦前は「天皇」という装置で人を動員した。現在は「アート」で動員している263藤井 著者が対談の中で「地域アートに批評性が足りないんじゃなくて、批評家が力量不足(前時代的なロマン主義や、権力への批判性がアートの必須条件であると思っていること)なんじゃない?」と言われてしまう290藤井 公共事業の大規模なアートイベントなどが増えて、その中でアーティストは自分たちを取り巻く政治性を自覚している。そこではアーティストは、代替可能な認知労働者という弱い立場である。表現の独立性を保証する制度も無いのだ、検閲や自主規制の論理がとおる。今出来るのは!その置かれた立場を確認し合うこと295藤井
Posted by
たいてい、プロジェクトに参加していたり、プロジェクトを運営していたりする人が地域アートについて記述するので、批判的立場の書籍は少なく、こちらはその少ない書籍のうちの一つ。
Posted by
地方の芸術祭とか、アーティストインレジデンスとか、アートで地域おこしとか、地域とともに、っていいことかもしれないけど作品自体が面白くない、ってのは気にしなくていいのか?わたしがよさを分かってないだけなの?現代美術って難しいのね、なんて思っていたが、この本で藤田直哉氏が問題定義して...
地方の芸術祭とか、アーティストインレジデンスとか、アートで地域おこしとか、地域とともに、っていいことかもしれないけど作品自体が面白くない、ってのは気にしなくていいのか?わたしがよさを分かってないだけなの?現代美術って難しいのね、なんて思っていたが、この本で藤田直哉氏が問題定義しているのはまさにわたしが疑問に思っていたことそのものだった。 難しいことはよく分からなかったが現代アートイコール地域アートという定義になっちゃうと、地域が活性化したからよかったよねとは言えるけど、アートとしてどうなのかという批評が誰にもできなくなっちゃうよね、それじゃアートとしてダメじゃないの、という話と理解した。
Posted by