1,800円以上の注文で送料無料

金融商品なんでも百科(平成27・28年用)
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

金融商品なんでも百科(平成27・28年用)

伊藤宏一

追加する に追加する

金融商品なんでも百科(平成27・28年用)

576

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 知るぽると/ときわ総合サービス
発売年月日 2015/03/01
JAN 9784887860568

金融商品なんでも百科(平成27・28年用)

¥576

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/03/05

金融商品の事がざっくりと分かる。 金利の基本は年利。利回りとは運用している資金が一定期間内にどれ位の割合で増えるかを表すもの。 今あるお金が倍になるのに何年かかるかを示す72の法則。計算式は「72÷年利=倍になる年数」 為替変動リスク→回避するためには為替ヘッジがある。 分散投資...

金融商品の事がざっくりと分かる。 金利の基本は年利。利回りとは運用している資金が一定期間内にどれ位の割合で増えるかを表すもの。 今あるお金が倍になるのに何年かかるかを示す72の法則。計算式は「72÷年利=倍になる年数」 為替変動リスク→回避するためには為替ヘッジがある。 分散投資→金融商品の分散・金融商品の国際分散・通貨の分散・期間の分散 損益分岐点より円高なら損を被り円安なら益を得る。 家族信託→不動産の財産が主 ★保険料控除 ①旧制度→「一般生命保険控除」「個人年金保険控除」 新制度→「介護医療保険控除」が加わり3つに。 ②適用限度額の変更 旧制度は2つそれぞれ所得税で5万住民税で、3万5千。新制度は3つでそれぞれ所得税で4万、住民税で2万8千。 旧制度は限度額合計が所得税10万、住民税7万。新制度は所得税12万、住民税7万。になった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品