1,800円以上の注文で送料無料

プロジェクトの失敗はだれのせい? 紛争解決特別法務室“トッポー
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

プロジェクトの失敗はだれのせい? 紛争解決特別法務室“トッポー"中林麻衣の事件簿

細川義洋(著者)

追加する に追加する

プロジェクトの失敗はだれのせい? 紛争解決特別法務室“トッポー

1,848

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784774179513

プロジェクトの失敗はだれのせい?

¥1,848

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/18

話はおもしろいけど。 女性社員の描かれ方がなんだかイラッとくる。男性目線のおもしろさ。 あと分厚すぎ。もう少し書く内容を精査すればよかったのに。

Posted by ブクログ

2017/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まさに今、初めてシステムをベンダーに依頼して作っているところ。 勉強のために読んでみようと手に。 色々なケースをストーリーで読めたので素人でも分かりやすい。 そのストーリーも王道の勧善懲悪でなかなか面白かった。そちらは期待していなかった分、得した気分。 難しい指南書よりもよっぽど勉強になる。 システムは今月完成予定。 本書を参考にするとこちらにもベンダーにも問題があったかと。 次回発注の際、同じことにならないようにしなくては。   さらに、マネージャーとは?も考えさせられる。 特にp228229

Posted by ブクログ

2017/02/24

本や各話のタイトルから勝手に早とちりしていたのだけれども、 ITプロジェクト関係の法律やノウハウを、ストーリーを楽しみながら学べる本かと思っていたけど、 勧善懲悪のストーリーがメインで、上記のような知識はほんとおまけ程度のでしかなかった。 とは言え、IT屋さんがお客さんと向き合う...

本や各話のタイトルから勝手に早とちりしていたのだけれども、 ITプロジェクト関係の法律やノウハウを、ストーリーを楽しみながら学べる本かと思っていたけど、 勧善懲悪のストーリーがメインで、上記のような知識はほんとおまけ程度のでしかなかった。 とは言え、IT屋さんがお客さんと向き合うときの『姿勢』や『心意気』に関しては、結構ぐっと来るものがあった。 また、ストーリー自体はそこそこ楽しめた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品