1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

θ 11番ホームの妖精 アクアリウムの人魚たち ハヤカワ文庫JA

籘真千歳(著者)

追加する に追加する

¥858

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2016/01/01
JAN 9784150311803

θ 11番ホームの妖精 アクアリウムの人魚たち

¥858

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/24

自我を持った人工生命体が人工知能と人間とをどう区別するのか、MESAの中身を見てみたい。一方で、人工知能を愛してしまったと暴かれたとき、それを受け入れられるかどうかは結構疑問かな。最後に先輩面をできるT.Bの余裕が頼もしいというか何というか。

Posted by ブクログ

2021/11/18

本書はシリーズ2作目。前作で描かれた世界設定や主人公の秘密をすっかり忘れてしまい、時々挟まれる説明セリフで思い出しながらの読書でしたが問題なし。2200m上空、一日に3本しか列車の来ない静かなホームをイメージするのも楽しいです。

Posted by ブクログ

2016/11/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「θ」シリーズの二作目で、目次の章番号も引き継いでいます。 二章収録されていますが、両方とも印象に残る作品でした。 「本と機雷とコンピューターの流儀」はコンピュータ上の電子戦に関連したお話です。 情報系の人間としてはありふれた話題ですが、同時にとても面白いテーマです。 θ世界の人工知能の「強さ」、「人間臭さ」を素敵に思います。 「ツバクラメと幸せの王子様と夏の扉」の方は色々詰め込まれて語り尽くせませんが、 やはりスワロウテイルシリーズとの関連が印象深いです。 同一の世界線上ではなくともどこか通じている、 そういった作者の想像が垣間見えて嬉しくなります。 余談ですけど、静樹さんが将棋をやるのは 似合っているような似合っていないような面白さがあります。 ある意味で「本と機雷と~」から繋がった導入に見えますね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品