![ハクメイとミコチ(4) ビームC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018590242LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2016/01/15 |
JAN | 9784047309265 |
- コミック
- KADOKAWA
ハクメイとミコチ(4)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハクメイとミコチ(4)
¥682
在庫あり
商品レビュー
4.5
9件のお客様レビュー
小人ならではの話もありますが、毎回、すごいなと思うのが、私でも体験できる、日常のありふれた話で、よく、これだけ面白い話が作れるなということです。 温泉に入れないから、自分等で近いものを作るとか、日程が、ちとキツいが、ミコチ得意の料理で祭に参加して、忙しさも含めて楽しむ話や、夜汽...
小人ならではの話もありますが、毎回、すごいなと思うのが、私でも体験できる、日常のありふれた話で、よく、これだけ面白い話が作れるなということです。 温泉に入れないから、自分等で近いものを作るとか、日程が、ちとキツいが、ミコチ得意の料理で祭に参加して、忙しさも含めて楽しむ話や、夜汽車に乗って旅を楽しむ話とか、毎日が目新しくて、ハクミコの二人も本当に楽しそうなのが、絵によく表れています。 また、今巻は、センとコンジュ、イワシとジャダといった、これまでになかった意外な組み合わせによる面白さもあります。性格の不一致で、なかなか合わないセンとコンジュですが、途中から変わってきて、最後のページで、ホロリとしたり。 以下、ネタバレになりますので、ご注意を。 また、最大の見所として、ミコチのお姉さんが登場します。ちなみに、弟の存在も判明するので、ミコチは3人姉妹だったのですね。このお姉さんが、ミコチとはまた違って、自由な性格なのだが、ハクメイには、敵わなかったみたいで(笑)、ミコチがしっかりものなのも、うなずける。ただ、二人でお酒を呑みながらの、素のやり取りは、姉妹の一面が覗けて、素敵だったり、ハクメイの気遣いも、姉と別れて、最後のミコチが一人で酒を呑むシーンも、なんだか見ていて切なくなる。 それから、1話で出たカフゥ(話の中だけだが)や、ハクメイの泳げないエピソードが再登場するのも、世界の繋がりを感じられていいですね。 また、いちばん好きな話は、最後の夜汽車ですね。夜明け前の寒々しい描写や景色が雰囲気あるし、ハクミコが食べているものも美味しそう。そして、ハクメイが寝ているミコチに気遣いながら、コーヒー飲みつつ読書しているシーンが、なんか好きです。 ちなみに、このエピソード、次の巻に続いております。ミコチ的に、あまり乗り気でない雨の中での釣りは、果たしてどうなるのか?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
森に夜が訪れる。それは静かで、密やかなひと時。 森で暮らすふたりの小人、ハクメイとミコチ。昼間は仕事や遊びで過ごして、その後は……?ゆっくり、静かに、少しだけ切なく流れる夜の時間。その時にしか見えないものもあるのです。夜汽車、月夜の晩酌、夜更けの珈琲、お祭り前夜など、“夜の愉しみ"が描かれたエピソードを多数収録した、第4巻!(Amazon紹介より)
Posted by
【あらすじ】 森で暮らすふたりの小人、ハクメイとミコチ。昼間は仕事や遊びで過ごして、その後は……? ゆっくり、静かに、少しだけ切なく流れる夜の時間。その時にしか見えないものもあるのです。夜汽車、月夜の晩酌、夜更けの珈琲、お祭り前夜など、“夜の愉しみ”が描かれたエピソードを多数収録...
【あらすじ】 森で暮らすふたりの小人、ハクメイとミコチ。昼間は仕事や遊びで過ごして、その後は……? ゆっくり、静かに、少しだけ切なく流れる夜の時間。その時にしか見えないものもあるのです。夜汽車、月夜の晩酌、夜更けの珈琲、お祭り前夜など、“夜の愉しみ”が描かれたエピソードを多数収録した、第4巻! 【感想】
Posted by