![数字の国のミステリー 新潮文庫Science&History Collection](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018579861LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-24-03
数字の国のミステリー 新潮文庫Science&History Collection
![数字の国のミステリー 新潮文庫Science&History Collection](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001857/0018579861LL.jpg)
825円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784102184233 |
- 書籍
- 文庫
数字の国のミステリー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
数字の国のミステリー
¥825
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
素数の話から始まり、幾何学、確率論に暗号論、そして未来予測と普段の日常生活に関わり合いのある事象をに数学がどう関わってくるのかを具体例を交えながら解説してくれる本。 とってもわかりやすく、楽しかった。 また、時々出てくる難しい方程式もほとんど理解できないが良いアクセントになっており良かった。
Posted by
ミレニアム問題のうち5つを取り上げ、関連するトピックスを解説。知っている話が多かったので「効率」はあまりよくなかったが、数学の解説本というのはやめられない。多面体サイコロ、インターネットでコイントス、カオス理論の話が印象に残った。同著者の他の本も読んでみよう。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この世の中では、どんなことにも数学が関わっていることがよく分かった。 人類の歴史は数学抜きでは発展することはできなかっただろう。特に素数についての不思議や、飛行機が墜落しないことや、橋が決して落ちないことが数学の力が働いていることに関心を持てた。
Posted by