![その土地を買ってはいけない せっかくのマイホームを“災害物件](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001848/0018481617LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-01-05
その土地を買ってはいけない せっかくのマイホームを“災害物件"にしないために ゲーテビジネス新書008
![その土地を買ってはいけない せっかくのマイホームを“災害物件](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001848/0018481617LL.jpg)
836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784344992085 |
- 書籍
- 新書
その土地を買ってはいけない
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
その土地を買ってはいけない
¥836
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
地盤という観点で自分の住む家を見直そうという本。一度液状化や土砂災害に見舞われると、自分の命が助かったとしても、その土地はもう資産価値はなくなっているかもしれない。今の不動産価格にはそのリスクは考慮されていない。そんな状況を打破しようとしている人からの情報提供。地盤ネットなどで無...
地盤という観点で自分の住む家を見直そうという本。一度液状化や土砂災害に見舞われると、自分の命が助かったとしても、その土地はもう資産価値はなくなっているかもしれない。今の不動産価格にはそのリスクは考慮されていない。そんな状況を打破しようとしている人からの情報提供。地盤ネットなどで無料で地盤情報を提供してくれているとともに、地盤保証制度などを立ち上げて、パラダイムシフトを試みてくれている。引っ越しするときは、最低限地盤ネットで検索して引っ越し先の地盤が大丈夫か確認しておくことはこれから必須であろうと思った。
Posted by
そういえば、家を選ぶときに、立地や環境を重視していなかったかもしれない。 けれども、最近は自然災害が多いので、地盤にも注意して、購入物件を決めた方がよいなと思った。 本の内容は普通だけど、「地盤カルテ」の存在を知れたのがよかった。 さっそくやってみました! 我が家は90点でした☆
Posted by