![三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001742/0017427394LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-12
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
![三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001742/0017427394LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青林堂 |
発売年月日 | 2015/10/21 |
JAN | 9784792605322 |
- 書籍
- 書籍
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
三島由紀夫が生きた時代 楯の会と森田必勝
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
三島由紀夫と森田必勝の行動力と頭冴えに驚愕するのみ。 自分も見習って少しでも自己実現を目標に日々精進せねばならぬと感じた。 やっぱり大学に行くことの大切さを身に染みた 結局人間は頭を使わないとダメ。 思考と精神力、肉体はそのあとでついてくる、まずは精神。著者の村田さんも楯の会の最...
三島由紀夫と森田必勝の行動力と頭冴えに驚愕するのみ。 自分も見習って少しでも自己実現を目標に日々精進せねばならぬと感じた。 やっぱり大学に行くことの大切さを身に染みた 結局人間は頭を使わないとダメ。 思考と精神力、肉体はそのあとでついてくる、まずは精神。著者の村田さんも楯の会の最年少でめだった存在ではなかったみたいだがそれでも青春時代を自己鍛練に費やした、だからこその今である。 読みごたえのある内容だった。
Posted by
図書館で借りた。借りるまでもない内容。 その場で読んで、返せば良かった。 盾の会と森田必勝の話。 三島由紀夫のオモチャの兵隊。 若き日の森田必勝の写真が載ってる。 『さぶ』とか『薔薇族』に出てきそうな人。 盾の会メンバーは、文学に興味のない人、右翼っぽくない人が多かった。...
図書館で借りた。借りるまでもない内容。 その場で読んで、返せば良かった。 盾の会と森田必勝の話。 三島由紀夫のオモチャの兵隊。 若き日の森田必勝の写真が載ってる。 『さぶ』とか『薔薇族』に出てきそうな人。 盾の会メンバーは、文学に興味のない人、右翼っぽくない人が多かった。 天皇陛下バンザイを叫ぶ三島と森田。 森田は政治家になりたかった。 そのために二浪して早稲田に入った。 三島の妻は神道と関係の深い家の出身で、右翼的心性をもっており、三島の行動にも理解を示していた。 しかし、三島が立てこもったとき、怒って止めさせようとした。 まったく、男って、どうしようもないんだから、というふうに。 三島は、三島の演説に、自衛官が誰も同調せず、罵声を浴びせてくる状況を、予測できていた。
Posted by