![軍人皇帝のローマ 変貌する元老院と帝国の衰亡 講談社選書メチエ599](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001734/0017340877LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-05
軍人皇帝のローマ 変貌する元老院と帝国の衰亡 講談社選書メチエ599
![軍人皇帝のローマ 変貌する元老院と帝国の衰亡 講談社選書メチエ599](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001734/0017340877LL.jpg)
1,705円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2015/05/01 |
JAN | 9784062586023 |
- 書籍
- 書籍
軍人皇帝のローマ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
軍人皇帝のローマ
¥1,705
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
古代ローマの軍人皇帝時代についての本。皇帝の出身地や元老院議員の変化に焦点を当て、同時代の中国との比較もしながらうまくまとめている(あいかわらず皇帝たちの名前は覚えられないが…)。めまぐるしい皇帝の変遷の間にどういう風に時代が変わっていったのかがよくわかるようになっているので、複...
古代ローマの軍人皇帝時代についての本。皇帝の出身地や元老院議員の変化に焦点を当て、同時代の中国との比較もしながらうまくまとめている(あいかわらず皇帝たちの名前は覚えられないが…)。めまぐるしい皇帝の変遷の間にどういう風に時代が変わっていったのかがよくわかるようになっているので、複雑な状況も理解しやすい。しかも軍人皇帝時代から西ローマ帝国滅亡まで概観してくれるのでお得感あった。
Posted by
ローマ文明が国と共に滅亡したのは、その担い手たる文人貴族に脆弱性があったからとする。文人貴族が武人支配に敗退したのはなぜか? その脆弱性を時に国が滅んでも文明としては存続した中国と比較しながら解き明かしていく。軍人皇帝時代以降のローマ帝国で中国のように軍人貴族が文人化しなかったの...
ローマ文明が国と共に滅亡したのは、その担い手たる文人貴族に脆弱性があったからとする。文人貴族が武人支配に敗退したのはなぜか? その脆弱性を時に国が滅んでも文明としては存続した中国と比較しながら解き明かしていく。軍人皇帝時代以降のローマ帝国で中国のように軍人貴族が文人化しなかったのはなぜか? 文人貴族はなぜ富の都市への還元をやめてしまったのか? そうしたことがどのようにローマ文明の滅亡に影響したのか? 軍人皇帝時代のローマ史入門となる一冊。
Posted by
同著者の「軍人皇帝時代の研究」の発展編とも言える内容。イリュリア人皇帝の分析から、元老院の質的変化も追いつつ、帝国の衰亡要因の考察までが語られている。中国史との共通項とその違いについての記述は興味深かった。
Posted by