![骨学実習の手びき](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001732/0017324780LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 南山堂 |
発売年月日 | 1968/07/15 |
JAN | 9784525103248 |
- 書籍
- 書籍
骨学実習の手びき
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
骨学実習の手びき
¥4,400
在庫あり
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
一見すると解剖実習がある医学部生以外には無縁に思えるが、 コメディカルをはじめ、人体解剖学を学ぶ人は皆読んで損はない。 アトラス片手にこの本を読めば、実習をした気分になれる。 少なくとも、筋肉の起始停止神経支配の表を睨んでいるよりは、ずっと記憶に残る。 (陳述記憶よりも、エピソー...
一見すると解剖実習がある医学部生以外には無縁に思えるが、 コメディカルをはじめ、人体解剖学を学ぶ人は皆読んで損はない。 アトラス片手にこの本を読めば、実習をした気分になれる。 少なくとも、筋肉の起始停止神経支配の表を睨んでいるよりは、ずっと記憶に残る。 (陳述記憶よりも、エピソード記憶のほうが定着しやすい!) 藤田恒夫氏の図もわかりやすいし、語源や発見の歴史に関する小話も面白い。 姉妹本の「解剖実習の手びき」もお勧め。
Posted by