1,800円以上の注文で送料無料

マンガで知るサイバーセキュリティ オーブンレンジは振り向かない
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

マンガで知るサイバーセキュリティ オーブンレンジは振り向かない

一田和樹, まるたん

追加する に追加する

マンガで知るサイバーセキュリティ オーブンレンジは振り向かない

¥1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2015/03/01
JAN 9784562051441

マンガで知るサイバーセキュリティ

¥1,540

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ミステリーとは言わないよな~これは。ジャンルは近未来サイバーパンクかなと思う。半分教本として、半分ネタとして見るべし。 犯罪用クラウドサービスの発想と紹介が面白かった。日本では本格的な利用者は少なそうだけど、たとえば2ちゃんのtwitter晒し・炎上なんかは、組織的ではないにしろクラウドによるリンチと言えそう。その発展形として、ホワイトナイトがあつまる正義?のクラウドサービスももうありそう。 ただ、書籍化が遅かったせいか、内容に古い部分がある。マネーロンダリングで有名だったビットコインは崩壊しているし、(また最近復活してるけど)、やっぱり今現在の内容で読んでみたい。 あと、仮にも?ヒロイン?に尻肉人形ってネーミングはないでしょwww シリアス場面で何度も使われてて最高に笑った。 ぼんやりとではあるけど、ネットは鍵とか住所とかのセキュリティが現実世界とくらべて甘いとは感じていて、サイバー犯罪に関心があったからかなり参考になった。こういう漫画増えればいいのに。

Posted by ブクログ

2015/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サイバーセキュリティについて軽く知りたいと思って読んだが、IT企業のWebサービスや個人情報データベースへの侵害など、個人レベルで必要と考えられる範囲のものではなかった。それでも、SNSの利用では個人が特定される可能性が高いこと、悪意のないワンクリックなどがサイバー犯罪に加担してしまう危険性などを感じた。 単にサイバーセキュリティの情報紹介よりも衝撃的な結末のストーリーが印象的だった。 ハッカージャパン誌に連載された『オーブンレンジは振り向かない』の単行本化。 15-106

Posted by ブクログ

2015/04/22

2年以上前ハッカージャパンに2年間連載していたマンガの書籍化。 最初は情報セキュリティのあるあるをマンガで書いてる類の本かと思って読んでいたのだが、特にラスト2話あたりで予想もつかない結末にビックリ。 2年前の無いようになっているので、ここ最近のセキュリティ事案が盛り込まれて...

2年以上前ハッカージャパンに2年間連載していたマンガの書籍化。 最初は情報セキュリティのあるあるをマンガで書いてる類の本かと思って読んでいたのだが、特にラスト2話あたりで予想もつかない結末にビックリ。 2年前の無いようになっているので、ここ最近のセキュリティ事案が盛り込まれていないことに残念。。なので、是非続編のパラグアイ編も描いて欲しい。 マンガだけあって学習本ではなく、あくまでも読み物として楽しむための本として割り切れば良書。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品