商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 1万年堂出版 |
発売年月日 | 2015/02/23 |
JAN | 9784925253840 |
- 書籍
- 書籍
ひといちばい敏感な子
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ひといちばい敏感な子
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
自分に子どもがいるわけではないので、主観的な感想になります。 個別指導塾で講師をしていた頃、 ただ人より感受性が高いという理由で、うまく歯車がかみ合わず不登校になってしまう子どもが少なからずいたと感じます。 発達障がいとは区別し、こういった子がいることを紹介しただけでも意義があ...
自分に子どもがいるわけではないので、主観的な感想になります。 個別指導塾で講師をしていた頃、 ただ人より感受性が高いという理由で、うまく歯車がかみ合わず不登校になってしまう子どもが少なからずいたと感じます。 発達障がいとは区別し、こういった子がいることを紹介しただけでも意義があると思います。
Posted by
大げさに書きすぎとか、こんなたくさんの事例にいちいち対応できるほど余裕がないとか様々な感想があるが、子育てはいつ何が起こるか分からないものだと思うので、逆にこういうときはこのフォロー、と取捨選択すれば非常に有益かと。そう言った意味ではHSC云々抜きにしていろんな子ども(幼少期から...
大げさに書きすぎとか、こんなたくさんの事例にいちいち対応できるほど余裕がないとか様々な感想があるが、子育てはいつ何が起こるか分からないものだと思うので、逆にこういうときはこのフォロー、と取捨選択すれば非常に有益かと。そう言った意味ではHSC云々抜きにしていろんな子ども(幼少期から成人まで)の行動パターンとフォローの方法が書いてあるので、子育てや子どもと日常的に関わる人は一読すべき一冊。そして改めて、HSPの傾向が強い自分の子ども時代はまちがいなくHSCだったんだなあと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
生まれ変わるならこういう親に育てられたいと思うと共に、非常に親に負担を強いる本でもあるなぁと思う。 親自身が率直で健やかであることを望まれているから、無理だな、と思ったら「こういう考え方もあるねー」位でながしてもいいのかも。 コレ読んで「出来ない!」と自分を責める位ならば、読まない方がいい。 というか、子供を抱え、これ読んで前向きになれる人って居るのかな、と若干疑問に思う。情報量が多すぎる。 と思ったら、翻訳者さんは「子育てハッピーアドバイス」の人か。 なるほど、翻訳を含むとしても、多大に自分の思想が含まれていそうな。 この本は、ひといちばい敏感な子に対してのみのものなんだろうか。 敏感じゃない場合、親は子どもに向き合わなくていいのだろうか? しかしながら、ひといちばい敏感な子にしろ、そうでない子にしろ、この本に書かれてることをしなければならないと思えば、親に強いる負担は相当なものである。 この本で書かれてることは枝葉末節はすげー豊かだが、実際のところ ・子どもに向き合う時は、嘘をつかず、率直に(ただし、子供だから、と少しの忍耐は必要) ・その子が望むことと、自分(親)が望むことが異なる場合、親だからで片づけず、子に向き合う この2点なんじゃなかろうか。 そして、それは、人付きあいの基本ですよね!とか。
Posted by