![精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017297215LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-03
精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術
![精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017297215LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2015/02/01 |
JAN | 9784334978105 |
- 書籍
- 書籍
精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
2.9
9件のお客様レビュー
最初のデトックスの方はこじつけのようで、好きじゃない。「東大の半数以上がリビングで勉強している」って、東大に行ってない人との比較をしないと全く意味をなさないデータだと日々思ってるので。「凶悪殺人犯のほとんどがパンを食べたことがある」みたいに言われている気分。あんまり説得力がない文...
最初のデトックスの方はこじつけのようで、好きじゃない。「東大の半数以上がリビングで勉強している」って、東大に行ってない人との比較をしないと全く意味をなさないデータだと日々思ってるので。「凶悪殺人犯のほとんどがパンを食べたことがある」みたいに言われている気分。あんまり説得力がない文章が続いてるだけ……。 最後の100ページに満たない実践の方はいくつか実践したいアイデアがあった。床に直接物を置かないとか、洗面所にクイックルワイパーを置くとか。自分が出来ていないこととするべきことを再検討できて良かった。読めば「ここはやらなくていいや」を見付けるきっかけになれているのかもしれない。 私は寮に住んでるから「教科書貸して」のノリで他人の部屋に入るし、持ち込み制限多くて困ってるのであんまり役に立たないのだけれど、いつか家買ったらまた読むかも。そのまま使えるアイデアは少ないかもしれないけど、考えるきっかけや一助として。
Posted by
トキメキで片付ける、ということがしっくりこない左脳型の人、というのはとても共感できた。 ただ、それでもある程度片付けるには、という点で真新しさはないし、広い家だから実践できるようなことが多いように思った。
Posted by
片付けが苦手な私としては、とても励まされる内容の本でした。 著者の断捨離やときめく魔法(?)への批判ともうけとれる内容に賛否両論あるようですが、断捨離やときめく魔法を使いこなせなかった私自身としては、励まされる思いでした。 多忙を極める著者の理にかなった片付けの方法に、目から鱗が...
片付けが苦手な私としては、とても励まされる内容の本でした。 著者の断捨離やときめく魔法(?)への批判ともうけとれる内容に賛否両論あるようですが、断捨離やときめく魔法を使いこなせなかった私自身としては、励まされる思いでした。 多忙を極める著者の理にかなった片付けの方法に、目から鱗が落ちました。私は特にインテリアのセンスが良い訳でもないので、とりあえず著者の片付いた部屋の基準をクリア出来るようにやっていきたいと思います。
Posted by