商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | あさ出版 |
発売年月日 | 2015/02/20 |
JAN | 9784860637576 |
- 書籍
- 書籍
頑張らない基礎英語
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
頑張らない基礎英語
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
暗記に頼らず英語感覚による英文法の納得理解を手助けしてくれる良書。英語における時制の考え方がよく理解できる。助動詞がもつコアイメージや、現在完了形の説明もとてもわかりやすい。
Posted by
先日読んだ西澤ロイさんの著書「英語を続ける技術」が有益だったので、物足りなさを感じた。ひとつひとつの事例の解説だったので、読みにくかった。to不定詞と動名詞の違いは勉強担った。
Posted by
チェック項目6箇所。英語は本来「感じる」べきものです、子どもが身につけられるということは、人が生まれつき持っている7「感覚」で理解できるものなのです。お店での注文時には必ずpleaseを言おう:pleaseが言えないのは「お願いします」と言えないようなもの、マナーが悪い人という印...
チェック項目6箇所。英語は本来「感じる」べきものです、子どもが身につけられるということは、人が生まれつき持っている7「感覚」で理解できるものなのです。お店での注文時には必ずpleaseを言おう:pleaseが言えないのは「お願いします」と言えないようなもの、マナーが悪い人という印象を与えてしまいますのでご注意下さい。canを「できる」という意味だと暗記するのではなく、ぜひもう少し正確に理解しておきましょう、canの本来の意味は「可能性がある」ことを表します、違う言い方をするなら「やろうと思えばできる」ということです。be able to を使う場合、スキルや怪我などが原因であり、状況ではないことを強調することになります(だからはロボットが「私には水泳機能はついていない」と言う場合はbe able toを使います)。willを使う場合には、例えば天気予報から伝え聞いたまま「今日は暑い」と言っているのかもしれません、willは、将来に関する予測や推測を伝えるのには最も一般的な言い方です。mustを使うと「有無を言わさず勉強しなければならない」わけですから、何か差し迫った状況があるのかもしれません、勉強をしないと怒られるのかもしれません。
Posted by