![チャイナ・リスク シリーズ 日本の安全保障5](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001729/0017292582LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2015/01/30 |
JAN | 9784000287555 |
- 書籍
- 書籍
チャイナ・リスク
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
チャイナ・リスク
¥3,190
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
日本の安全保障のシリーズで中国に焦点を当てたもの。 中国から見た安全保障環境について通史的に概観し、党の安全保障という共産圏に独特な問題を取り上げたあと、軍事面での近代化や増勢、核ミサイルと北朝鮮問題、海洋進出、そして内政の問題として多元化や統治の弛緩、社会的緊張の高まり、経済リ...
日本の安全保障のシリーズで中国に焦点を当てたもの。 中国から見た安全保障環境について通史的に概観し、党の安全保障という共産圏に独特な問題を取り上げたあと、軍事面での近代化や増勢、核ミサイルと北朝鮮問題、海洋進出、そして内政の問題として多元化や統治の弛緩、社会的緊張の高まり、経済リスクや歴史認識などの章立てで専門家が論述した共著。 安全保障、経済、社会など複数の面に関して国内、国外からの視点で分析しているので、中国を立体的に理解するのに役立った。
Posted by
【186冊目】中国について知ろうキャンペーン中の本。論文集の体裁。中朝関係の論文があるのは良かった。編者も述べているが、台湾関連の論文がないのは大きな欠点。
Posted by
チャイナ・リスク 川島真編 2015/3/29付日本経済新聞 朝刊 中国をめぐるリスクをどう冷静に分析したらよいのか。そんな疑問を持つ人にお勧めの一冊だ。安全保障や軍事戦略から始まり、核・ミサイル開発を進める北朝鮮との関係まで、幅広く取り上げている。こうした対外路線だ...
チャイナ・リスク 川島真編 2015/3/29付日本経済新聞 朝刊 中国をめぐるリスクをどう冷静に分析したらよいのか。そんな疑問を持つ人にお勧めの一冊だ。安全保障や軍事戦略から始まり、核・ミサイル開発を進める北朝鮮との関係まで、幅広く取り上げている。こうした対外路線だけでなく、抗議デモの頻発といった中国内の火種や、中国経済の先行きの不透明さにもふれている。国内の混乱が中国の強硬な行動を招いている面もあり、興味深い視点だ。(岩波書店・2900円)
Posted by