商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 青土社 |
発売年月日 | 2014/12/10 |
JAN | 9784791768332 |
- 書籍
- 書籍
哲学者、競馬場へ行く
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
哲学者、競馬場へ行く
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
G1及びいくつかのG2そして凱旋門賞について、著者が1つレースをピックアップして語る、というもの。オグリキャップからトウカイテイオーで競馬にハマったようなので、同年代の方は読んで楽しめるかと思う。 学者さんらしく、落ち着いた文章で進むので、別冊宝島的というよりは優駿的である。哲学...
G1及びいくつかのG2そして凱旋門賞について、著者が1つレースをピックアップして語る、というもの。オグリキャップからトウカイテイオーで競馬にハマったようなので、同年代の方は読んで楽しめるかと思う。 学者さんらしく、落ち着いた文章で進むので、別冊宝島的というよりは優駿的である。哲学者ならではな部分はそんなになく、少し題名負けしてる気がする
Posted by
かつて「賭博」というテーマを通して「偶然とは何か?」という古典的な問いに挑んだ哲学者の檜垣が、今度は自身の賞レースのたびにかよっているという「競馬」について思考したらしい。 POPEYE 2015年JANUARY Issue813 TO DO LIST より引用。
Posted by
阪大で教鞭をとる哲学者である著者が、「オグリキャップ以降」の競馬史を綴った一冊。 主要なレースごとに、象徴的な一頭、を挙げながら思い出やそのレースの意義を綴っていく、という構成で、スタンダードな分析の中にも所々に著者独自の視点が混じっており、自分自身の記憶と重ね合わせながら、興...
阪大で教鞭をとる哲学者である著者が、「オグリキャップ以降」の競馬史を綴った一冊。 主要なレースごとに、象徴的な一頭、を挙げながら思い出やそのレースの意義を綴っていく、という構成で、スタンダードな分析の中にも所々に著者独自の視点が混じっており、自分自身の記憶と重ね合わせながら、興味深く読み進めることができた。 あと、レース解説の合間に挟まる、「競馬をみる意識の流れ」とか、「われわれは何を賭けているのか」といった哲学的な問答にも、不思議と心を奪われる。 もう少し踏み込んでほしい、というところもいくつかあったが、そこは今後に期待、といったところだろうか。 いずれにしても、競馬の奥深さを改めて感じさせられる名著、だと思う。
Posted by