![満腹論 世界を食べつくせ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001728/0017287107LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-03-06
満腹論 世界を食べつくせ
![満腹論 世界を食べつくせ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001728/0017287107LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2015/01/01 |
JAN | 9784041024515 |
- 書籍
- 書籍
満腹論
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
満腹論
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
5
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「満腹論」を読みながら、あれ。と思ったことがありました。 それは“旅の楽しみが電車に乗ること”という一文。 この前の本「from everywhere」では「もう何ヶ月も電車に乗るのは避けていた」と冒頭始まるのですから。 どうやって真綾ちゃんが電車嫌いを克服していったかは、 「from everywhere」を読んでいただくとして、 満腹論で時系列的に読んでいくと、ヨーロッパ旅行の前の 真綾ちゃんの様子が分かりました。 あのレバニラ事件の前後もそれなんでしょうね。 今回、「満腹論」のレビューを書くにあたって、「from everywhere」を再度、読み返したのだけれど、また びーびー泣きまして。 旅立つ前の辛い状況、変わっていく様子、今を 順繰りに音楽と共に味わっていました。 満腹論に登場する3年日記も始めてみました。 今度、陶芸にもチャレンジする予定です。 早く予定入れなきゃ。 真綾ちゃんの文章を読むと私も何か始めよう。 今の気持ちを言葉にしようと思えるのです。 うーんと、この続きは手紙にしてみようかしら。 奥付を見て気づいたんですが(もはや、真綾ちゃんが描いたのかと思ってた) イラストは、まどマギの魔女の世界をデザインした、 劇団イヌカレーだったんですね。 あの不気味可愛い感じ、ピッタリですよ。
Posted by
真綾さんの書く文章はとてもキラキラしている感じがして好きです。 外国を旅したことない私ですが、美味しそうな料理の話につられてちょっと興味がわいてきました。 食べることの楽しさを改めて認識。いろんな料理に挑戦したい気分! 幸せ感とワクワク感で私も満腹です。
Posted by
世界食べ歩きに行きたくなりました。満腹。いやあ、でも、自分はわりと好き嫌いもあるし、お腹も弱いし、、とか、予定も何もないのに腰が引けてしまって。そういう、小心な部分を少しずつ克服していきたい。好きなこと、やりたいこと、投げ出さずにがんばろう、と元気になれる、居酒屋の美味しい一品料...
世界食べ歩きに行きたくなりました。満腹。いやあ、でも、自分はわりと好き嫌いもあるし、お腹も弱いし、、とか、予定も何もないのに腰が引けてしまって。そういう、小心な部分を少しずつ克服していきたい。好きなこと、やりたいこと、投げ出さずにがんばろう、と元気になれる、居酒屋の美味しい一品料理の盛り合わせ、みたいな一冊でした。
Posted by