![なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001726/0017262092LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-28
なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか
![なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001726/0017262092LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | あさ出版 |
発売年月日 | 2014/11/01 |
JAN | 9784860637385 |
- 書籍
- 書籍
なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜ、自分の予定を優先する人は仕事ができないのか
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
途中まで読んだが結局なぜ?の部分が自分の中には落ちてこなかった。あと具体例が全体的に軽い感じがして主張の根拠の例になってないと思ったし、納得できたことがかなり少なかった
Posted by
時間管理の本。 私は、普段から無駄な時間を管理するために、時間の記録をしているが、スキマ時間などをうまく使えていない。 この本では、「時間の質が大切」と説いている。 時間が余っても、うまく使えなかったら意味がない。 また、日々、無駄な時間をいつのまにやら過ごしていることが多く、改...
時間管理の本。 私は、普段から無駄な時間を管理するために、時間の記録をしているが、スキマ時間などをうまく使えていない。 この本では、「時間の質が大切」と説いている。 時間が余っても、うまく使えなかったら意味がない。 また、日々、無駄な時間をいつのまにやら過ごしていることが多く、改めて時間の記録とその見直しの大切さを感じた。 また、時間の操縦士になるという表現がおもしろかった。無駄時間の確認や時間管理マトリクスで、時間の使い方を見直し、時間に対してインセンティブを持つと、時間に振り回されるのではなく、自分が時間を使う!ということを心がけていこう。 そして、「相手の時間を無駄にしない」ということ。 自分の時間だけでなく、人の時間を大切にすることですべてうまくまわっていく。 自分中心で動いていては、仕事はうまくいかないということであろう。 10分間立ち読み
Posted by