1,800円以上の注文で送料無料

アメリカが中国を選ぶ日 覇権国なきアジアの命運
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

アメリカが中国を選ぶ日 覇権国なきアジアの命運

ヒュー・ホワイト(著者), 徳川家広(訳者)

追加する に追加する

アメリカが中国を選ぶ日 覇権国なきアジアの命運

2,530

獲得ポイント23P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房
発売年月日 2014/11/01
JAN 9784326351664

アメリカが中国を選ぶ日

¥2,530

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/08/14

まさにいま読むと面白い。いかんせん今の米中関係、本書の予測をことごとく覆しているから。おそらく著者は米国の国益とトランプ的国益を履き違えたのだろう。 パワーバランスも譲歩などという生ぬるいファクターは1mmも存在しない。あるのはいかに戦争を回避しながら自国優位に外堀を固めていくか...

まさにいま読むと面白い。いかんせん今の米中関係、本書の予測をことごとく覆しているから。おそらく著者は米国の国益とトランプ的国益を履き違えたのだろう。 パワーバランスも譲歩などという生ぬるいファクターは1mmも存在しない。あるのはいかに戦争を回避しながら自国優位に外堀を固めていくか。それを注視するうえで興味深い事実は以下の3つであろう。 ・米国は軍事と経済のゲームメーカー。一方中国は軍事と政治のゲームメーカー。 ・米国はトランプの一声で動き、中国も共産党の一声で動く。 ・規模の違いはさておき、米中とも核保有国であり、それを盾にどこの国をも恫喝することを躊躇しない。 自由主義国対共産主義国。でもやってることはどちらも全体主義政策。とてもじゃないがどちらも信用できないし、この先も穏やかでない日々が続くのだろう。

Posted by ブクログ

2014/12/31

中国との深刻な対立関係は高くつき、危険であり、しかも米中戦争は両国に破壊をもたらしかねない。 アメリカ人は自国が国際社会における唯一の大国だと見ている。 1972年のニクソン訪中から40年間、アメリカはアジアの覇権国だった。 アジアの地政学的核心は北東地域。世界中に植民地を築いた...

中国との深刻な対立関係は高くつき、危険であり、しかも米中戦争は両国に破壊をもたらしかねない。 アメリカ人は自国が国際社会における唯一の大国だと見ている。 1972年のニクソン訪中から40年間、アメリカはアジアの覇権国だった。 アジアの地政学的核心は北東地域。世界中に植民地を築いた欧州でも北東アジアは容易に征服できなかった。 中国が恐れるのは、アメリカがアジアの盟主である限り、アメリカはその力と地位を使って中国の経済成長を抑え込み、中国の影響力を制約し、中国の共産党支配を動揺させること。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品