- 新品
- 書籍
- 文庫
人民の戦争・人民の軍隊 中公文庫
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2014/10/23 |
JAN | 9784122060265 |
- 書籍
- 文庫
人民の戦争・人民の軍隊
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人民の戦争・人民の軍隊
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
小集団を率いて大事を成し遂げようとしている人。巨大な難敵に立ち向かう人。勝利や成功の要素を学びたい人に読んで欲しい一冊。 ヴェトナム軍には、ゲリラ戦を行っていた初期の段階から、 人民のためというビジョン 軍事的な勝利というミッション 国家の解放というゴール が明確であり、それを...
小集団を率いて大事を成し遂げようとしている人。巨大な難敵に立ち向かう人。勝利や成功の要素を学びたい人に読んで欲しい一冊。 ヴェトナム軍には、ゲリラ戦を行っていた初期の段階から、 人民のためというビジョン 軍事的な勝利というミッション 国家の解放というゴール が明確であり、それを貫いた。 ビジョン、ミッション、ゴールは現代でビジネス的に組織に必要とされる要素として挙げられる要素だが、これによく当てはまっていると感じた。 戦略的には大きな計画を最初から固めるというよりは、漸進的に勝利を積み重ねていく進め方であり、これは現代でプロジェクトマネジメントの方法論で言われるところのアジャイル的な手法と近いものがある。 ゲリラ戦を貫く過程では、機が熟するまで粘り強く小さな勝利を積み重ね、準備と教育を進め、決起のタイミングをよく見定めていた。 小集団単位でやるべきことや価値の高い活動を見つけ行動する性質もあり、これも現代でのアジャイル経営、スクラム経営といった文脈で語られる小集団の価値創出と近いと思われる。 ゲリラ戦から正規軍に発展する過程では、規律や制度の構築に苦労もあったように読み取れるが、そこを乗り越えることで、ビジョンの一貫性を維持しながら、また軍事的には機動性も残したまま、フランス軍、アメリカ軍と戦える軍隊に発展した。
Posted by
小国ベトナムが、大国フランスを敗北させて勝利するまでの歴史を、作戦責任者が語る作品。 翻訳が古くさいのか?私の能力不足?青臭い学生運動の様な過剰・過激な文章と感じてしまい、残念ながら消化不良となってしまった。 唯一理解できたのは、天才的な作戦発想・実行力ではなく、組織作りや基...
小国ベトナムが、大国フランスを敗北させて勝利するまでの歴史を、作戦責任者が語る作品。 翻訳が古くさいのか?私の能力不足?青臭い学生運動の様な過剰・過激な文章と感じてしまい、残念ながら消化不良となってしまった。 唯一理解できたのは、天才的な作戦発想・実行力ではなく、組織作りや基礎作りを相当な準備した結果、大国であるフランスを破るという目標を達成できたのだと理解できた。 今後、この偉大な国を研究する機会があるとしたならば、イザというときに徹底抗戦し、自らより大国の脅威を、克服する国民性を学びたいと思う。
Posted by