1,800円以上の注文で送料無料

脱法ドラッグの罠 イースト新書040
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

脱法ドラッグの罠 イースト新書040

森鷹久(著者)

追加する に追加する

脱法ドラッグの罠 イースト新書040

947

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イーストプレス
発売年月日 2014/10/01
JAN 9784781650401

脱法ドラッグの罠

¥947

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/03

森鷹久『脱法ドラッグの罠』(イースト新書、2014年)は社会問題になっている脱法ドラッグ(脱法ハーブ)の問題に迫る書籍である。脱法ドラッグは幻覚や興奮作用がある化学物質を添加した薬物の総称である。脱法ドラッグは麻薬や覚せい剤以上に危険である。脱法ドラッグの反社会性が理解できる。 ...

森鷹久『脱法ドラッグの罠』(イースト新書、2014年)は社会問題になっている脱法ドラッグ(脱法ハーブ)の問題に迫る書籍である。脱法ドラッグは幻覚や興奮作用がある化学物質を添加した薬物の総称である。脱法ドラッグは麻薬や覚せい剤以上に危険である。脱法ドラッグの反社会性が理解できる。 脱法ドラッグは危険性を強調するために危険ドラッグと称されるようになったが、あえて脱法ドラッグという表現を使用した。違法でなければ何をやってもいいかという問題意識からである。脱法ドラッグは合法ドラッグ(合法ハーブ)と称して販売されているが、これも合法ならば何をやってもいいかという問題意識になる。 著者の問題意識は正当である。住まいの分野では貧困ビジネスとして脱法ハウスが社会問題になっているが、これも「違法でなければ何をやってもいい」という貧しい心根がある。これはブラック企業を指南するブラック士業とも共通する(林田力『ブラック企業・ブラック士業』枕石堂)。危険ドラッグ業者も貧困ビジネスもブラック士業も強い非難に値する。「フェア(公正)であること」「卑怯なことはしない」という健全な倫理観が求められる。 本書は危険ドラッグ吸引者の主要目的をセックスと分析する。性的欲求を解消するために危険ドラッグを利用する。まさに危険ドラッグは性獣を生み出す。危険ドラッグに頼らなければ楽しめない安っぽい人生に価値はない。正直なところ、誰にも迷惑をかけずに消えてほしい。 危険ドラッグが著しく反社会的である理由は、危険ドラッグ吸引者の交通事故や犯罪など危険ドラッグと無関係な人を巻き込むことにある。それは危険ドラッグ性獣も変わらない。現実に危険ドラッグ犯罪者には全裸で暴れるという露出狂がいる。本書には出張型の性風俗の女の子が無理やり危険ドラッグを飲まされそうになり、泣きながら帰ってきたという記述もある。危険ドラッグは社会秩序を破壊する。 薬物依存からは、価値あるものは何も生まれないし、価値ある行動は何も始まらない。はっきりしていることは、近寄りたくないという直感である。薬物に依存すると不協和音が鳴り響く。世界が歪んで見えてしまう。酷い嘔吐感が突き上げる。泥のように真っ黒な液体がぶちまけられる。血と肉が混ざった臭いがする。体が内部から腐っていく。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品