![大学のあり方 諸学の知と神の知 青山学院大学総合研究所叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001723/0017237320LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-01
大学のあり方 諸学の知と神の知 青山学院大学総合研究所叢書
![大学のあり方 諸学の知と神の知 青山学院大学総合研究所叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001723/0017237320LL.jpg)
3,850円
獲得ポイント35P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本キリスト教書販売 |
発売年月日 | 2014/04/01 |
JAN | 9784907486044 |
- 書籍
- 書籍
大学のあり方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大学のあり方
¥3,850
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
ハワーワスの大学論。神学や学問が、国家や教会の「政治性」と密接であることを論じている。一部、翻訳にかなり難があり残念。ハワーワスは、文体が独特で読みにくいことに加え、思想自体も人によっては把握が難しいのだと思う。
Posted by
現代の大学はキリスト教でれ世俗的であれ、新生の国民国家システムのしもべだった。 キリスト者が大学に参加することを正当化する試みも自己欺瞞である。 学問分野の専門化は大学が資本主義社会から必要とされると支持を受けないかぎり重要だとは考えられない。
Posted by