1,800円以上の注文で送料無料

感情の政治学 講談社選書メチエ579
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

感情の政治学 講談社選書メチエ579

吉田徹(著者)

追加する に追加する

感情の政治学 講談社選書メチエ579

1,925

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2014/08/16
JAN 9784062585828

感情の政治学

¥1,925

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/06/03

行動経済学がむちゃ注目されているように、政治を語るときもそりゃ感情を考慮する必要はあるよなあと思う次第。 どの論考も極めて明晰でシャープ。たぶんすごく難しいことを言っているんだろうけど、記述が本当に論理的だから実に読みやすい。 著者の紹介に「気鋭の政治学者」とあったのは、うんまさ...

行動経済学がむちゃ注目されているように、政治を語るときもそりゃ感情を考慮する必要はあるよなあと思う次第。 どの論考も極めて明晰でシャープ。たぶんすごく難しいことを言っているんだろうけど、記述が本当に論理的だから実に読みやすい。 著者の紹介に「気鋭の政治学者」とあったのは、うんまさにそうなんだろうなあと納得する。

Posted by ブクログ

2015/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

多くの場合、政治の実際は決して合理性だけに拠っているのではなく、人びとの感情に働きかけ、引き出すことを資源にする。それを警戒し、非難することは時として必要なことだ。 (p.52) 個人がどのような環境において自らの政治意識を発展させていくかに注目することの重要性は増す。いずれにせよ、政治的意識の基礎は、「現実よりも理想をめざすこと」、「認識よりも愛着を持つこと」をスタート地点とすることからはじまる。(p.104) 社会運動とは―それを集団行動と呼ぶのであれ、集合行為と呼ぶのであれ―必ずしも合目的的な目標に向かって組織的かつ秩序的に進むのではなく、もっと不定形で自己言及的なかたちをとる。イタリアの社会運動の理論家で、詩人でもあったメルッチがいったように、それは現代社会でシステムが完成し、それが分散していることに呼応して生じる、局所的かつ多元的なものである。その集合がどのようなきっかけや動機によって生起するのか。そしてその後どのように、場合によっては複数の目標に向かって進み、変容していくのかはあらかじめ予期できない。それは集合行為が、何らかの財の再分配をめざすような具体的目標をもつものではなく、象徴的に遂行され、その目的自体も参加者による普段の再定義にさらされるからだ。(p.175) 恐怖感は漠然としたものであるがゆえに増幅され、共有されていく。しかも、それはいつ訪れるかもわからない不確定性によって、ますますリアルなものとして感じられ、恐怖が恐怖を呼び込む特徴を持ち合わせている。恐怖がこのようにアモルフだからこそ、私たちは一般的に「わかりやすい悪」を好むことになる。この世を不幸なものにしている主体を無理矢理にでも特定するふりをすることで、安心を得ることができるからだ。しかし、実際にはそんな「責任者探し」を延々とくりひろげても、否、くりひろげればひろげるほどに、心的な平和を得ることはできない。(p.208) 信頼を何かで代替するのは簡単なことではない(その逆の方が易しい)。現代社会で、行政だけでは手当できない問題がますます増えている。増大する課題に対処するためには、行政サービスの量を増やさなければならないが、そのためには予算手当てが必要となる。(p.239) 信頼とは、あるのか、ないのか、あるはあるべきものなのか、といった次元で捉えられるものなのではなく、社会が社会であるために不可欠なものなのだ。他人の自由が増えることは自分の自由が減ることを意味しないということ他人を信頼することで自分の自由が拡大していくような社会が作られなければならない。もしそれがないのであれば、それはこれから作り出されていかなければならない。もしそれが創り出せないのであれば、それは発明されなければならない。(p.262)

Posted by ブクログ

2014/09/06

社会科学は社会での人間の行動を説明することを目的とする学問、したがって政治学とは広い意味で政治に関わる人間行動を解明する科学。 民主主義と呼ばれる政治はその共同体の構成員の全員が主体であるという前提をおかなければ有効に機能しない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品