1,800円以上の注文で送料無料

激論!ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

激論!ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか

薬師寺克行(著者)

追加する に追加する

激論!ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2014/07/26
JAN 9784062190985

激論!ナショナリズムと外交

¥1,650

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者は今袋叩きに会っている朝日新聞の元政治部長である。それにしても昨今の余裕の無い必死wみたいなナショナリズムの雰囲気はどういうことなのだろうか。どんどん惨めったらしい国に変わりつつある日本…大丈夫か。岡本行夫氏(橋本内閣や小泉内閣で補佐官や参与をつとめた)によると、アメリカのすごさは多様性にあり、それが技術や社会構造の変化を受入れて前に進む力を生む。多種多様な発想や価値観、文化などをひとつのプラットフォームに纏めて初めて新しい発展が実現する。これが日本人の不得手とすることである、と言う。全くその通りだと思う。このままではこの国の発展は無いだろう。

Posted by ブクログ

2014/09/10

勢力均衡が欧州の歴史の伝統であるとしたら、それは単にパワーのバランスだけではなくて正義のバランスでもある。そして正義をどうやって均衡させるかといえば、それは技術的なものもあるが、より重要なものは、寛容の精神。 正義というのは国家が国家たりうる、国家をを構成する価値の体系。従ってそ...

勢力均衡が欧州の歴史の伝統であるとしたら、それは単にパワーのバランスだけではなくて正義のバランスでもある。そして正義をどうやって均衡させるかといえば、それは技術的なものもあるが、より重要なものは、寛容の精神。 正義というのは国家が国家たりうる、国家をを構成する価値の体系。従ってそれを失うことはその国にとって脅威となる。 中国で、もうマルクスレーニン主義なんて信じている人はほとんどいない。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品