
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-13-04
もうひとつの核なき世界 小学館文庫

627円
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2014/08/05 |
JAN | 9784094060737 |
- 書籍
- 文庫
もうひとつの核なき世界
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
もうひとつの核なき世界
¥627
在庫なし
商品レビュー
4
6件のお客様レビュー
堤氏の本は今までのアメリカシリーズと繋がっており、覇権国家であるアメリカが中心に書かれている。アメリカの学校教育の偏りにより、核兵器の現実が知らされていないこと、「はだしのゲン」のような話はアメリカ人はほとんど知らないことなど。今後のメディアのあり方が問われている。
Posted by
核というものがある限り、被爆する人が増え続けていることを忘れてはいけない。 核は、広島、長崎だけの話ではない。
Posted by
沈みゆく大国~政府は必ず嘘をつくなど、作者の一連の著作を読んだ。 過去にアメリカで起きた原発事故や劣化ウラン弾によるイラクの汚染、日本が非核国の中で最大のプルトニウム保有国であるということなど、政府が隠していること、マスコミが報道しないこと(できないこと?)は予想以上に多いんだ...
沈みゆく大国~政府は必ず嘘をつくなど、作者の一連の著作を読んだ。 過去にアメリカで起きた原発事故や劣化ウラン弾によるイラクの汚染、日本が非核国の中で最大のプルトニウム保有国であるということなど、政府が隠していること、マスコミが報道しないこと(できないこと?)は予想以上に多いんだな、と言うことをこの本で知った。 でも、まだ心のどこかに「本当?」と言う思いがあるのも事実。 我ながらかなりのお人好しだと思うけど、事実はともかく、この「違和感」のもとを自分なりに調べて行きたいと思わせてくれた、読んでよかった本でした
Posted by