1,800円以上の注文で送料無料

ROADSIDE BOOKS 書評 2006-2014
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ROADSIDE BOOKS 書評 2006-2014

都築響一(著者)

追加する に追加する

ROADSIDE BOOKS 書評 2006-2014

2,200

獲得ポイント20P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 本の雑誌社
発売年月日 2014/06/25
JAN 9784860112578

ROADSIDE BOOKS

¥2,200

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/29

先週の通気のお供でぶつぶつ切りながら読んだが、書評なので調度よく、そして欲しくなった本が次々出来ていった。

Posted by ブクログ

2016/07/05

選書は変わらず、新しい世界を見せつけてくれるものばかりで、『だれも買わない本は、だれかが買わなきゃならないんだ』より一冊に割く量が増えて、どっぷり浸かれる。~だ。や、ですますの文体の変化や「史上最後」など、著者が賛辞を込めて使っている言葉遣いも、毎回ドキッとさせられてしまう。 た...

選書は変わらず、新しい世界を見せつけてくれるものばかりで、『だれも買わない本は、だれかが買わなきゃならないんだ』より一冊に割く量が増えて、どっぷり浸かれる。~だ。や、ですますの文体の変化や「史上最後」など、著者が賛辞を込めて使っている言葉遣いも、毎回ドキッとさせられてしまう。 たがが書評のくせに、その本を読んだ以上の気になってしまうのは、いけないなと思いつつ。私は残念ながら、気になった本をすべて読むことができない。代わりに著者が読んでくれているような気持ちでいる。 読んでいる時の熱量そのままに著者の声が聞こえてくるようで、全く無視できず、知らない言葉や読めない文字が出てきても、気持ちだけで聞き入ってしまう。それを続けていくと、著者のおもしろがり方、楽しみ方がうつってくる。語られているように、著者自身も紹介されている先人たちから、うつしてきたのだろう。 美しいものがはじめから存在するのではなく、美しく見る人が見るから、美しいものがある。おもしろいものがはじめから存在しているのではなく、おもしろがろうとする人がいるから、おもしろくなるのだ。 ひょんなことで、落胆、絶望し傷つくことがよくあるが、それが最高のスタートだと常に囁いている。 16.7.5

Posted by ブクログ

2014/11/07

よんだひともいるのでは。 こういう本です。 これと合わせるとこんなことがわかる。 特徴、価値はこれ その背景 結び こんな状態だが、作者は特にそう 作者はこんな人 作品

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品