![ロカ 近未来私小説 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001718/0017188416LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-05
ロカ 近未来私小説 講談社文庫
![ロカ 近未来私小説 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001718/0017188416LL.jpg)
704円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2014/07/17 |
JAN | 9784062778626 |
- 書籍
- 文庫
ロカ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ロカ
¥704
在庫なし
商品レビュー
3.8
6件のお客様レビュー
主人公は、中島らも そのもの。 ただし、自分よりも年上の(未来の)自分を主人公として書いている。 なお、この本が彼の遺作となっていて、物語として完結していない。 山崎豊子の「約束の海」もそうだったが、これはそっちよりも続きがどうなるかはあまり気にならない。 なんでかなぁ。 「ロ...
主人公は、中島らも そのもの。 ただし、自分よりも年上の(未来の)自分を主人公として書いている。 なお、この本が彼の遺作となっていて、物語として完結していない。 山崎豊子の「約束の海」もそうだったが、これはそっちよりも続きがどうなるかはあまり気にならない。 なんでかなぁ。 「ロカ」ってのは、主人公が楽器屋で買ったダブルネックの青いアコースティックギターの名前。 中島らもが持ってるギターの名前だ。 主人公はギタリストじゃないが、たまに音楽をやってる・・・という中島らもそのものなんだな。 あまり良い読了感は無いが、読んでいる最中は中島らもの世界に弾きづり混まれるし、こんな人生に憧れたりする。 破天荒だし、アングラなんだけど、そういう自由にね。 ま、好きな作家ではないが、また読むんだろうなぁ。 ちなみに、作中で出てくる主人公が書いたベストセラーってのは、「ガダラの豚」の事だな。 「ロカ」を弾きながら唄う歌は、「いいんだぜ」 そういう事を理解していないと面白くないかも。 動画、途中で放送禁止用語?の所でピーピー言いますが、本の中でこのような言葉についても作者の考えが書かれています。
Posted by
作家・小歩危(こぼけ)ルカ、六十八歳。巨額の印税を得て以来、新宿のホテルで一人暮らし。相棒はW(ダブル)ネックのギター「ロカ」。あとは酒と大麻と鮟鱇鍋。「IQが185もあると予知能力が備わる。だから私の予知したことはほぼ、九十六パーセント当たるんだ」。著者が急逝直前まで書いていた...
作家・小歩危(こぼけ)ルカ、六十八歳。巨額の印税を得て以来、新宿のホテルで一人暮らし。相棒はW(ダブル)ネックのギター「ロカ」。あとは酒と大麻と鮟鱇鍋。「IQが185もあると予知能力が備わる。だから私の予知したことはほぼ、九十六パーセント当たるんだ」。著者が急逝直前まで書いていた、問題の近未来の私小説。
Posted by
いや〜、未完といえば読後の不完全燃焼さを醸し出すのかと思っていたら大間違い! なかなかどうして、絶妙な終わり方をしていて、これはこれでいい感じに想像を掻き立てられるものになってますね。 かの漫画界の巨匠、手塚治虫氏にも似たような感覚を覚える作品があるが、そういう意味で言うと、...
いや〜、未完といえば読後の不完全燃焼さを醸し出すのかと思っていたら大間違い! なかなかどうして、絶妙な終わり方をしていて、これはこれでいい感じに想像を掻き立てられるものになってますね。 かの漫画界の巨匠、手塚治虫氏にも似たような感覚を覚える作品があるが、そういう意味で言うと、お二人共最期まで読者を楽しませるアーティストであると言える。
Posted by