![ドウルマスターズ(01) 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001718/0017186149LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2014/07/10 |
JAN | 9784048665346 |
- 書籍
- 文庫
ドウルマスターズ(01)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ドウルマスターズ(01)
¥671
在庫なし
商品レビュー
3
6件のお客様レビュー
気になってはいたが、機会がなくて未読でした。 ところどころに魔法科に通ずるモノが見受けられますね。 ただ残念ながら…主人公?の蒼生くんが、あまり魅力的ではないですね。 コレは保護者でもある姉の朱理が影響しているからでしょうけれど。 あとがきでも書かれてますけれど、長そうな展開と仕...
気になってはいたが、機会がなくて未読でした。 ところどころに魔法科に通ずるモノが見受けられますね。 ただ残念ながら…主人公?の蒼生くんが、あまり魅力的ではないですね。 コレは保護者でもある姉の朱理が影響しているからでしょうけれど。 あとがきでも書かれてますけれど、長そうな展開と仕込がありますが… 続きを読むかは悩ましいというのが、正直なところ。
Posted by
ライトノベルでロボット物が読めるっていうのは嬉しい。 まだ導入部分で世界観や設定の説明が主だったものだけど、そこは流石の作り込みの細かさ。 次巻以降の進展に期待。 ロボット+超能力の組み合わせがどんな結果をもたらすのか。 専用機とか熱いよね!
Posted by
佐島さんの新作はロボットもの。同著者の作品らしく(?)キャラの相関家計や舞台設定等の細かい設定に終始した感じですかね。進展は次以降かな。ロボットものらしくガシガシバトルして欲しい。まぁガンダムみたいに非戦闘員が裏で動くのも嫌いじゃないが。こういう作品はメカニック関係の細かい設定も...
佐島さんの新作はロボットもの。同著者の作品らしく(?)キャラの相関家計や舞台設定等の細かい設定に終始した感じですかね。進展は次以降かな。ロボットものらしくガシガシバトルして欲しい。まぁガンダムみたいに非戦闘員が裏で動くのも嫌いじゃないが。こういう作品はメカニック関係の細かい設定も読んでみたくなる自分は設定資料集好き。
Posted by