![狙われた女 扶桑社ミステリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001718/0017182431LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-00
狙われた女 扶桑社ミステリー
![狙われた女 扶桑社ミステリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001718/0017182431LL.jpg)
1,012円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 扶桑社 |
発売年月日 | 2014/07/01 |
JAN | 9784594070663 |
- 書籍
- 文庫
狙われた女
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
狙われた女
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
スプラッタホラーアンソロジー、ということだけど。思ったほどでもなかったかも? サスペンス色の強い作品と、SF作品という感じ。たしかにスプラッタもあり、恐怖感もありですが。しかしそれにしても、ほぼ同じシチュエーションからこれだけ違う物語になるのですね。 お気に入りはリチャード・レイ...
スプラッタホラーアンソロジー、ということだけど。思ったほどでもなかったかも? サスペンス色の強い作品と、SF作品という感じ。たしかにスプラッタもあり、恐怖感もありですが。しかしそれにしても、ほぼ同じシチュエーションからこれだけ違う物語になるのですね。 お気に入りはリチャード・レイモン「狙われた女」。息をもつかせぬサスペンス感が見事! 襲撃者がどこから襲い来るか、というスリリングさがたまりません。
Posted by
「隣の家の少女」という不動のトラウマ読書体験を植え付けてくれたケッチャムが、仲間と同じテーマで挑んだときいて、やっほうと飛び込んだはいいものの、個人的にはあれ、って感じ。 まあ、あとがきを読むとやんぬるかな、なんだけど、レイモン&リーの作品はまさにの期待通りで、与えられた出だし...
「隣の家の少女」という不動のトラウマ読書体験を植え付けてくれたケッチャムが、仲間と同じテーマで挑んだときいて、やっほうと飛び込んだはいいものの、個人的にはあれ、って感じ。 まあ、あとがきを読むとやんぬるかな、なんだけど、レイモン&リーの作品はまさにの期待通りで、与えられた出だしからの枝分かれの展開だったから。花形のケッチャム作品がいちばん、あれあれ?だったのでね。うーん、売れっ子作家になると、まあその原稿をいただくのがメインになるのかなあ、とか考えちゃった。 レイモン&リーの作品は、いずれも素晴らしかった! レイモンのそれは、まさに不条理劇をみるようで、特にヒーローの出現からヒールの復活まで、これだけで映画になるのでは、と思うような出来栄え。 あたしはエロの部分はあまり意味がないとおもったけれど、たしかに妄執でもないとそうか、この殺人の意味はないのかも。 リーの作品は、展開の素晴らしさ、フーダニット、あるいはワイダニットいずれもたっぷりと読ませて、しかも最後にそこか!と、完全、あたしを含むある種のフリーク達のハートを鷲掴みでしたね。単語ひとつでネタバレというか、最後の二段階の加速度gを減速させちゃうのでここでは言わないけど。 リーのそれが特に、かなり痛めのグロ含むなので人によっては勧められないのが残念だけど、そっち系ありの方には、この夏の読書として、大推薦です。
Posted by