![少年陰陽師 招きの音に乱れ飛べ 角川ビーンズ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017179719LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2014/06/28 |
JAN | 9784041016619 |
- 書籍
- 文庫
少年陰陽師 招きの音に乱れ飛べ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
少年陰陽師 招きの音に乱れ飛べ
¥616
在庫なし
商品レビュー
4
7件のお客様レビュー
都に妙な噂が囁かれ始めた。 曰く、履を見つけると行方不明になる。 じい様は目覚めないし、先輩は咳こんでいるし。 都の妙な噂が最初なのか、モノローグが出てくる存在が 問題なのか。 前回のおかげで多少すっきりしたのか 命婦はちょっと風当たりが柔らかい? 元凶として出てきた人もいる...
都に妙な噂が囁かれ始めた。 曰く、履を見つけると行方不明になる。 じい様は目覚めないし、先輩は咳こんでいるし。 都の妙な噂が最初なのか、モノローグが出てくる存在が 問題なのか。 前回のおかげで多少すっきりしたのか 命婦はちょっと風当たりが柔らかい? 元凶として出てきた人もいるわけですが それを元凶とした存在がいるわけで…。 怪しいのは、仕えているあの人、のような気もします。 最期にちくっとした聞き方してましたし。 忍び込んできた男も、一体それを誰から聞いたのか。 普通にヒロインがピンチです! これ、ずっと続くのでしょうか…??
Posted by
新刊で買い逃してから、手を付ける暇なく続巻が出て、読むに読めない状況になっていた第九章。ようやく読めました。 前回血の気が引いた〈件〉がまた登場していて、もうホントに止めてくれ…という感じ。前巻で昌浩は大人になったなぁと思ったけれど、彰子も従者に狙われるなんて大人になったんだな...
新刊で買い逃してから、手を付ける暇なく続巻が出て、読むに読めない状況になっていた第九章。ようやく読めました。 前回血の気が引いた〈件〉がまた登場していて、もうホントに止めてくれ…という感じ。前巻で昌浩は大人になったなぁと思ったけれど、彰子も従者に狙われるなんて大人になったんだなぁ、と思いつつ、昔は男の心根ひとつで地獄をみたんだろうな、と思って嘆息。中世の欧州でも似たようなものだったのかもしれないけれど、日本家屋は物理的な障害物がないぶん、本当に心根ひとつだったんだろうなぁ。つらい。 というか、14歳から4年って描写があるということは、彰子17歳、昌浩18歳?彰子は適齢期くらいかと思ってたけど、もしかして行き遅れじゃ…?(-_-;)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最近新章でもしょっぱなから雰囲気重いからつらい... 前章何が起こったかもよく理解できてないし...時を戻した???ん???みたいな。私の頭が残念なだけなのはわかってるんだけど。 そのうちメインの誰かが遠いところに行きそうで嫌だな... 太陰...もう...様子見てるだけでつらい... 最後のあれはほんと泣くかと思った... 道敷編ってだけあって「道」がよく出てくるけど、どうかみんなが笑顔で過ごせる道を歩めたらいいなあ...
Posted by