- 新品
- 書籍
- 新書
会社を強くする 人材育成戦略 日経文庫
946円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2014/05/17 |
JAN | 9784532113100 |
- 書籍
- 新書
会社を強くする 人材育成戦略
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
会社を強くする 人材育成戦略
¥946
在庫なし
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
これまで何となくでしかやってこなかった人材育成を振り返り今後に活かすための知見取得のため一読 ★4.5の5点 人材育成に興味がある自分としては、ぜひもう一度読みたいと思えた本。 「適切な「思い」と「つながり」を大切にし、「挑戦し、振り返り楽しみながら」仕事をする時、経験から多くのことを学ぶことができる」 やはり最重要と思っていた「抽象化概念をどれだけ理解するか」がポイントと記載されており、大いに納得。 若いうちから成長の角度を持っているとそれが維持なり拡大する傾向がある(p218)、若いうちからいいモチベーションを持たせることは大切だと再認識。 【学び、備忘録】 ・昇進前に子育てを経験しておくのもアリ(理不尽なことを包容力がつく) ・ロールモデルを具体的に置きすぎるのは注意 ・262のローパフォーマーはマネージメントの責任もあるのではという見解は盲点 ・ミドル以降は自己信頼(①未来に対する希望②自分に対する自信③他者との人間関係)によって挑戦意欲を駆り立てる ・補完(スーパーの事例:シニアと若者両極だけにしてみる) ・役に立った割合:7経験2薫陶1研修 ・OJTとは「変化と異常への対応」 ・体の中に溜まっている暗黙知が、「ひらめき」に繋がる。 ・闇研究を許す。寛容さがイノベーションには必要 ・成長エンジン 3年以内は競争型ジェネラリストが一番高い 「21世紀のキャリアを考える研究会」
Posted by
成果主義 →結果ばかり視線が行き、人材育成がおろそかになる欠陥あり。 人事の役割 ①人材育成のコーディネーター(異動、採用) ②マネジャー育成 最初の3年で生涯学習習慣を作る ミドルでも伸びる特徴は オンリーワンプロフェッショナル ①専門性 ②強みを生かした問題解決アプロー...
成果主義 →結果ばかり視線が行き、人材育成がおろそかになる欠陥あり。 人事の役割 ①人材育成のコーディネーター(異動、採用) ②マネジャー育成 最初の3年で生涯学習習慣を作る ミドルでも伸びる特徴は オンリーワンプロフェッショナル ①専門性 ②強みを生かした問題解決アプローチ 人材育成=リーダーシップと専門性を高め続けていく ◆する事 専門性(営業・コーチング・プレゼン)を高めていく。
Posted by
第1章 企業経営における人材育成の位置づけ 人材育成のこれまでとこれから 4つのステークホルダーの視点 人材育成の制度と運用 費用対効果 第2章 採用からひとり立ちまでの若手育成計画 採用=原点 社会化 最初の3年間 リーダーシップは新人段階から 第3章 初級管理職登用までの育成...
第1章 企業経営における人材育成の位置づけ 人材育成のこれまでとこれから 4つのステークホルダーの視点 人材育成の制度と運用 費用対効果 第2章 採用からひとり立ちまでの若手育成計画 採用=原点 社会化 最初の3年間 リーダーシップは新人段階から 第3章 初級管理職登用までの育成計画 ジョブローテーション 成長を加速させる機会 女性活躍促進 落ちこぼれをつくらない 第4章 ミドル期からシニア期の育成計画 閉塞感 プロフェッショナルとしての開化 50代からのセカンドキャリア支援 第5章 OJT改革とサービス人材育成戦略 ワークプレイスラーニング 第6章 次世代リーダーとグローバルリーダーの育成戦略 廃ポテンシャル人材を戦略的に育てる 真のタレントはオートノミーで 第7章 「人が育つ組織」をつくるということ リーダーシップ×専門性 人材育成の中長期計画
Posted by