![遊牧・移牧・定牧 モンゴル・チベット・ヒマラヤ・アンデスのフィールドから](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001715/0017159670LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-07-05
遊牧・移牧・定牧 モンゴル・チベット・ヒマラヤ・アンデスのフィールドから
![遊牧・移牧・定牧 モンゴル・チベット・ヒマラヤ・アンデスのフィールドから](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001715/0017159670LL.jpg)
3,850円
獲得ポイント35P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ナカニシヤ出版 |
発売年月日 | 2014/03/01 |
JAN | 9784779508486 |
- 書籍
- 書籍
遊牧・移牧・定牧
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遊牧・移牧・定牧
¥3,850
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
本を読む前、用語として聞いたことがあるのは遊牧だけだった。 地形や気候、そして家畜化した動物の習性に合わせて様々な形があることを初めて知った。また、家族関係、近隣の農耕集団との関係も面白かった。 読み進むと、持続可能な社会とはどのようなものか、その方向性のいくつかが示されているよ...
本を読む前、用語として聞いたことがあるのは遊牧だけだった。 地形や気候、そして家畜化した動物の習性に合わせて様々な形があることを初めて知った。また、家族関係、近隣の農耕集団との関係も面白かった。 読み進むと、持続可能な社会とはどのようなものか、その方向性のいくつかが示されているような気がする。 辺境といわれる場所こそ、世界の最先端なのかもしれない。 それにしても、調査の道中は殆ど探検旅行みたいな感じがする。 旅行記として読める部分もあり、風景を想像しながら読むのも楽しい。
Posted by