![大晩年 老いも病いも笑い飛ばす!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001715/0017152315LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-01
大晩年 老いも病いも笑い飛ばす!
![大晩年 老いも病いも笑い飛ばす!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001715/0017152315LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2014/04/25 |
JAN | 9784120046179 |
- 書籍
- 書籍
大晩年 老いも病いも笑い飛ばす!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大晩年 老いも病いも笑い飛ばす!
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.5
4件のお客様レビュー
中村八大流れで永さんに接近した。 星野源のおんがくこうろん(4)「中村八大」をみてのリアクションの一つ。
Posted by
褒めなきゃダメ。そういうとこが抜けているんだよ、日本の医療って。褒められたら頑張るもん 何もかもさらけ出すのではなくて、自分のことは自分でして、うまくいかなくても誰かのせいにしないみんな自分から魅力的な人間になろうとしていたと思う 「親をどう看取るか」ということが、その後の当人に...
褒めなきゃダメ。そういうとこが抜けているんだよ、日本の医療って。褒められたら頑張るもん 何もかもさらけ出すのではなくて、自分のことは自分でして、うまくいかなくても誰かのせいにしないみんな自分から魅力的な人間になろうとしていたと思う 「親をどう看取るか」ということが、その後の当人に響いてきます。看取り方が上手だと、死に方も上手になるからです どう死ぬかには生き方が表れる 「ゴミ出し日捨てに行かねば捨てられる」、なんていう川柳もあるくらいで 笑っているときには、痛みやつらさがやわらぎます 死に装束に手甲脚絆があるというのは、死は「旅」だからです
Posted by
対談集。 「あの永六輔も衰え、自分の語りだけでは1冊を編めなくなったか」とも言えるし、「さすが永六輔。衰えは人脈でカバーしてしまう」とも言えます。 老い、病み、語る力が衰えても、老いながら、病みながら、死ぬまで幸せに生きる姿を示そうとしているのだから、いいんです。これで。 「衰え...
対談集。 「あの永六輔も衰え、自分の語りだけでは1冊を編めなくなったか」とも言えるし、「さすが永六輔。衰えは人脈でカバーしてしまう」とも言えます。 老い、病み、語る力が衰えても、老いながら、病みながら、死ぬまで幸せに生きる姿を示そうとしているのだから、いいんです。これで。 「衰えても、幸せ」を伝えようとするこの本は、成功していると思います。
Posted by