1,800円以上の注文で送料無料

神山プロジェクト 未来の働き方を実験する
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

神山プロジェクト 未来の働き方を実験する

篠原匡【著】

追加する に追加する

神山プロジェクト 未来の働き方を実験する

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BPマーケティング
発売年月日 2014/03/07
JAN 9784822274436

神山プロジェクト

¥1,650

商品レビュー

3.9

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/05

過疎地の再生において、どういった「モノ」を作るかではなく、どんな「ヒト」が集まるかに着目していることが興味深い。モノやコトはいずれ流行りが過ぎて飽きが来るけど、おもしろい人が循環すれば新しいことはどれだけでも生まれるという考え方にはとても共感しました。

Posted by ブクログ

2018/12/22

<住み着く人々&企業>  徳島の神山は一風変わった「田舎」として今注目を集めている。  少子高齢化とそれに伴う地域の過疎化が進む中で、様々な移住者を集め、それをくい止めているから。  一地方都市にクリエイターやビジネスパーソンが集まるのはなぜか。  一つは、環境がアウトプットに及...

<住み着く人々&企業>  徳島の神山は一風変わった「田舎」として今注目を集めている。  少子高齢化とそれに伴う地域の過疎化が進む中で、様々な移住者を集め、それをくい止めているから。  一地方都市にクリエイターやビジネスパーソンが集まるのはなぜか。  一つは、環境がアウトプットに及ぼす影響があげられるだろう。  クリエイターなら作品、ビジネスパーソンなら生産性や創造的付加価値のさらなるクオリティを求められる。  それをあげるのに神山という「場」が一役買っているのだ。 <受け入れるためのソフトとハード>  「場」を作り上げる要因として、他を排斥せず、しかし、流されることなく自身の軸を持って受け入れる神山の元来の風土、があげられる。  さらには、生活費の安さ、魅力的な古民家が多数残っていること、そして徳島はITインフラが非常に整っており(全国一)これが、情報関連企業のローカルオフィスにとっては非常に魅力的である。 <日本の未来>  少子高齢化が進み、多くの地方都市が限界集落と化していく。  それをくい止めるためには、クリエイティブな人間の集積が重要である、との神山の結論は、今後の日本の一つのモデルケースとして成り立つだろう。 <感想>  近未来、情報化社会がさらに進めば、距離は関係なくなるが、どういう「場」に住むが重要になる、という考えがある。  単に利便性の高い大都市に住めばことたれり、という考えはまだまだ強固だが少しづつ崩壊していくのかもしれない。  そのかわりとして魅力的な「場」を持つ田舎の台頭、というのはそれこそ魅力的ではあるが、いままでの保守的な傾向を覆していくのには難渋するだろう。  でもそれができないと、本当に消滅しか残っていない気もする。

Posted by ブクログ

2018/11/23

徳島県神山町の集落での生活 一人一人の生い立ちや暮らし始める経緯を掘り下げ 集落の方向性や将来を考えることができる これからの日本での将来の生活を考える上で非常に興味深い

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品