![子育てがプラスを生む「逆転」仕事術 産休・復帰・両立、すべてが不安なあなたへ メンターBOOKS](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001710/0017103008LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
子育てがプラスを生む「逆転」仕事術 産休・復帰・両立、すべてが不安なあなたへ メンターBOOKS
![子育てがプラスを生む「逆転」仕事術 産休・復帰・両立、すべてが不安なあなたへ メンターBOOKS](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001710/0017103008LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2014/01/20 |
JAN | 9784023312326 |
- 書籍
- 書籍
子育てがプラスを生む「逆転」仕事術
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
子育てがプラスを生む「逆転」仕事術
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.5
19件のお客様レビュー
2014年に刊行されたとは思えないほど、新しく感じる内容だった。それだけ私の認識がアップデートされていないのかもしれない。 ちょうど育休中。復帰への不安は常につきまとう。 これを読んで、少し前向きになれた。 「休職しているから」と小さくなるよりも、 「どうプラスにするか」と考...
2014年に刊行されたとは思えないほど、新しく感じる内容だった。それだけ私の認識がアップデートされていないのかもしれない。 ちょうど育休中。復帰への不安は常につきまとう。 これを読んで、少し前向きになれた。 「休職しているから」と小さくなるよりも、 「どうプラスにするか」と考える方が 人生楽しくなりそうだ。 せっかく授かった命。 子育ても仕事も、自分のやりたいように頑張りたいな。 そう思わせてくれたこの本に感謝。
Posted by
小室氏の別の書籍でも言及されている仕事の優先順位を緊急度と重要度のマトリクスを活用して決定すること、仕事でも子育てでも適度な飢餓感がプラスになること、など要素要素で印象的な言葉があった。
Posted by
筆者の仕事(ワーク)と子育て(ライフ)が完全にリンクしてる(ほぼセルフプロデュース本。)という前提はあっても、新しく取り入れたいと思える発見が幾つかあった。 26 仕事を手伝って下さった方へのお礼メールに上司を同報に加える 27 被害妄想に陥らないためにも自分で自分の成果を発信...
筆者の仕事(ワーク)と子育て(ライフ)が完全にリンクしてる(ほぼセルフプロデュース本。)という前提はあっても、新しく取り入れたいと思える発見が幾つかあった。 26 仕事を手伝って下さった方へのお礼メールに上司を同報に加える 27 被害妄想に陥らないためにも自分で自分の成果を発信する 子育てうんぬんではなく、いかに能動的主体的に働くか、という話なんだと思う。 子育てに影響されない人(今までであれば、オジサンたち。)は、受動的で何も考えずに働いてても責められることはない(長時間居れば評価される時代もあった)。 一方で、子育ては私自身ではコントロールできない要素を強くはらむ。そのため、「本当にコントロールできないもの」以外を、徹底的にコントロールするべく主体性を持て!という本。そのとおり。 ただ、筆者がゴリ押しする「朝メール夜メール」は、読み手がある程度暇な上司じゃないと意味がない。
Posted by