![邪悪なものの鎮め方 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017094903LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-01
邪悪なものの鎮め方 文春文庫
![邪悪なものの鎮め方 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017094903LL.jpg)
748円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2014/01/04 |
JAN | 9784167900151 |
- 書籍
- 文庫
邪悪なものの鎮め方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
邪悪なものの鎮め方
¥748
在庫なし
商品レビュー
3.9
31件のお客様レビュー
読みはじめがつまんないかも?と思ったけど、読み出したら面白い!特に、日本は「こども」が増えすぎてるって話とか!!
Posted by
現代を生きるわれわれが、ついつい取り憑かれてしまう「邪悪なもの」に、どのように対処すればよいのかというテーマを中心に、著者のエッセイを集めた本です。 身体や暗黙知にかんする著者の議論のなかでも、とくに著者の柔軟性が発揮されている本だという印象を受けました。オカルトから脳生理学ま...
現代を生きるわれわれが、ついつい取り憑かれてしまう「邪悪なもの」に、どのように対処すればよいのかというテーマを中心に、著者のエッセイを集めた本です。 身体や暗黙知にかんする著者の議論のなかでも、とくに著者の柔軟性が発揮されている本だという印象を受けました。オカルトから脳生理学まで、多少危うさを感じさせる議論の運びがときおり見られて、結論には深く納得させられることが多いものの、そこへいたる途中ではハラハラさせられてしまいました。ある意味で、スリリングな読書体験だったのかもしれません。
Posted by
対談の後に書いたエッセイなどを集めた様々なテーマ(新型インフルエンザ、霊的体験、裁判員制度、コピーキャットなどなど)が満載です。 私の中の記憶がまた少し書き換えられた感覚ですかね。 特に対談後のエッセイは、対話の中で生み出された「何か」を面白おかしく語る著者の文体が子どもじみてい...
対談の後に書いたエッセイなどを集めた様々なテーマ(新型インフルエンザ、霊的体験、裁判員制度、コピーキャットなどなど)が満載です。 私の中の記憶がまた少し書き換えられた感覚ですかね。 特に対談後のエッセイは、対話の中で生み出された「何か」を面白おかしく語る著者の文体が子どもじみていて(著者には怒られそうですが)親近感を覚えます。
Posted by