
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-16
法務力アップ!実践講座 コミュニケーション術から契約書チェックまで

2,640円
獲得ポイント24P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央経済社 |
発売年月日 | 2013/11/26 |
JAN | 9784502076800 |
- 書籍
- 書籍
法務力アップ!実践講座
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
法務力アップ!実践講座
¥2,640
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
大企業の法務部社員や弁護士といった実務家がそれぞれの視点から企業法務のいろはを解説。法務部はリスクマネジメントの世界だから成果主義が馴染まず、評価が難しい部門だ。しかしやっていることは非常にレベルが高い。アメリカで特許権侵害だと提訴され、その訴訟準備もしなければならないだろうし、...
大企業の法務部社員や弁護士といった実務家がそれぞれの視点から企業法務のいろはを解説。法務部はリスクマネジメントの世界だから成果主義が馴染まず、評価が難しい部門だ。しかしやっていることは非常にレベルが高い。アメリカで特許権侵害だと提訴され、その訴訟準備もしなければならないだろうし、そうなる前に入念な契約書の作成も求められるわけだから、英文契約書の知識も必要だ。中小企業であれば顧問弁護士任せだろうが、大企業はむしろ法務部が主導して訴訟準備にあたることを求められる。その方が企業のことを知っているわけで効率的に訴訟を戦えるのだ。 ちょっと笑った話では、契約書に収入印紙を貼るべきところ、間違って切手を貼ってしまった法務部員がいたそうだ。新人の時はそんなこともあるよな。
Posted by