- 新品
- 書籍
- 書籍
強く生きるノート 考え方しだいで世界は変わる
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2013/11/27 |
JAN | 9784062180047 |
- 書籍
- 書籍
強く生きるノート
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
強く生きるノート
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4
14件のお客様レビュー
本書のタイトルの通り、ビジネスマンとしての考え方の基礎を各業界の先人から重要ポイントを抜き出して教えてもらう形の本。 本田直之氏の著作は本作以前のものや本作以降のものもほぼ全部読んでいたため真新しい情報は特になし。 「子供は時間割があるからあれだけ多くのことを密度高く行動できる。...
本書のタイトルの通り、ビジネスマンとしての考え方の基礎を各業界の先人から重要ポイントを抜き出して教えてもらう形の本。 本田直之氏の著作は本作以前のものや本作以降のものもほぼ全部読んでいたため真新しい情報は特になし。 「子供は時間割があるからあれだけ多くのことを密度高く行動できる。大人も自分の時間割を作れば効率的に動ける。」という主張は参考になる。 一見、自分の行動を決めて行動することは窮屈なように感じるが、自分で選び、自分で決めたことであれば嫌なことなどないはずだ。 それに当然生活の上での優先順位は変わっていくので、時間割は適宜ブラッシュアップしていく必要がある。 なので、自分で決めた予定が窮屈になるまいかと考えることは杞憂だろう。 もちろん、「やれること」と「やらなければならないこと」の間には大きなモチベーションの差異がある。 しかしもし自分がやりたいことが「やらなければならないこと」に変わった途端にやる気がなくなるようならば、おそらくそれは本当にやりたいことでないか、あるいは強制されたことに対してはなんでもかんでも反抗してしまう悪い癖がついているかのどちらかだろう。 いずれにしても、自分の欠点を洗い出すいい機会なので、時間割を作るのはメリットが大きいように思う。 竹中平蔵氏に関しては、新自由主義を擁護・推進し日本の経済をめちゃくちゃにした経済学者、という印象を持っていた。 この人の単著は読んだことがない。 事前情報通りの主張ではあったが、本書で主張されている主題としては「経済古典を読むべし」であり、それに関しては異論なし。 自分は経済学については疎いため、改めて国富論をはじめ、きちんと読もうと決心した。 また村上憲郎氏も英語と経済学と宗教を学ぶべしと主張しており、経済学を学ぶ上では『マンキュー経済学』のミクロ編とマクロ編を読むように勧めている。 知らなかったの本なので参考にしたい。
Posted by
なんとゴーヂャスな講師陣!それぞれの講師のエッセンスがぎゅっと濃縮してあるが、それゆえもっと知りたい事も出てくるのでそれぞれの著書で深読みしたくなる。 ○大人の時間割を作る。時間割で自動的に動くようにすれば、深く考えないでスムーズに行動できるようになる。タイムマネジメントのスキ...
なんとゴーヂャスな講師陣!それぞれの講師のエッセンスがぎゅっと濃縮してあるが、それゆえもっと知りたい事も出てくるのでそれぞれの著書で深読みしたくなる。 ○大人の時間割を作る。時間割で自動的に動くようにすれば、深く考えないでスムーズに行動できるようになる。タイムマネジメントのスキルアップは「てこの原理」で少ない労力で、大きな成果を上げる。(本田直之氏) ○情報収集やデータ分析は思考そのものではなく、考えるための材料集めに過ぎない。 ○「なぜ」「どうすればいいの」この2つの質問を何度も自分に問うだけで、自然に思考が深まる。 ○ブザーが鳴るまでの30分間、一切本を読んだり情報集めたりせず、ひたすらに考える時間を設ける。考えるための専用時間を確保することが重要。(ちきりん氏) ○他人のわがままな振る舞いを見せつけられると、抑圧している自分そのものを見せつけられているようで怒りがわき起こる。そうなった場合、怒っているありのままの自分を観察する。深呼吸する。怒りに対して「抑圧する」「こちらも怒る」というのは良い選択肢ではない。(小池龍之介氏) ○仕事を半分の時間で達成してみようとか、コストを下げて実現するとか、自分で目標設定すると、新しい発見が生み出される。 ○仕事で最高の結果を出し続けるためには、残業をできるだけせず、決められた時間で仕事終わらせる癖をつける。与えられた時間の中で、与えられた目的を達成するのが仕事。(原田泳幸氏)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
慶應丸の内シティキャンパスの講演録 ・◯「工夫行動思考」✖️「言い訳思考」 ・複業を持つ 感情をコントロールする方法 「メタ認知」 ・自己を受けとめる・冷静に、客観的に自分を見つめる。 ・怒りたくなったら「いち、に、さん」と数える ・客観的に自分わ見る コミュニケーション力 ・「差異」をすりあわせて自分が変わってくことに喜びを見出す 仕事で結果を出し続ける人になるために ・できない理由は最大のチャンスになる 難しいことを実現するから、勝てる! 徹底すれば、目標ふ必ず実現できる! ・考え抜く 世界に通用する人になるために ・今からじゃ、もう遅い…は最後までない ・英語は不可欠 1日3時間3年間でなんとかなる ・マンキュー経済学を読む ・宗教、歴史の勉強をする ・どんどん提案して、行動して、どんどん失敗してどんどん修正する 完璧な状態じゃなくてもいい 図書館で借りたけど手元に置いときたいから買おうかな。
Posted by