
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-08
「粗食」のきほん ごはんと味噌汁だけ、あればいい

1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ブックマン社 |
発売年月日 | 2013/10/30 |
JAN | 9784893088093 |
- 書籍
- 書籍
「粗食」のきほん
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「粗食」のきほん
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
4.6
9件のお客様レビュー
今の時代は 情報過食症。食べ物の食べ過ぎではなく 情報の食べ過ぎ。ご飯と味噌汁。 糖質制限などはしなく粗食で!まずは美味しいご飯を炊くこと。 感謝をすること。何を作ればいいか迷子になったときは再度読みたい1冊。
Posted by
日本人に一番合うのは、ごはんを中心にして季節の野菜や魚などをいただく食事。 ご飯と味噌汁の食事。食バイブル本 日本はもともと瑞穂の国と呼ばれていた(みずみずしい稲穂のみのる国。 日本国の美称。) これを食べれば病気にならない、健康になるにはあれを食べようという極論の食事は、病...
日本人に一番合うのは、ごはんを中心にして季節の野菜や魚などをいただく食事。 ご飯と味噌汁の食事。食バイブル本 日本はもともと瑞穂の国と呼ばれていた(みずみずしい稲穂のみのる国。 日本国の美称。) これを食べれば病気にならない、健康になるにはあれを食べようという極論の食事は、病気への恐怖や生のこだわりが強くなりすぎてかえって体に良くないと思う 佐藤初女 子どもがぐったりしたときにごはんを与えると、不思議と子どもは食べる。そして食べると元気が出てくる。それが穀力(ごくぢから) はじめちょろちょろ、中ぱっぱ。赤子が泣いても蓋とるな。 赤ちゃんの離乳食も、きちんとお出汁をとってつくる。 離乳食は大事。一生の味覚を決めてしまう可能性があります。 しつけというのは、親の行動から覚える お母さんがやっていれば子どももすんなりやる。 それが本当の意味での食育。
Posted by
初女さんと幕内さんの対談。後半にごはんを中心としたレシピ。 佐藤初女さんの一言一言が光のようです。私の食のバイブルとして心に留めようと思いました。
Posted by