![利権の復活 「国民のため」という詐術 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017065093LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-15-01
利権の復活 「国民のため」という詐術 PHP新書
![利権の復活 「国民のため」という詐術 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001706/0017065093LL.jpg)
836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2013/10/17 |
JAN | 9784569807034 |
- 書籍
- 新書
利権の復活
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
利権の復活
¥836
在庫なし
商品レビュー
4.1
7件のお客様レビュー
(2014/2/17) 古賀さんの主張は明確でわかりやすい。 ・官僚を中心とした既得権益を政治家が打ち破れないでいる。 ・安倍内閣はそれを着実に進めているようにマスコミにイメージ作りをしているが、実態はそうなっていない。 これはわかりやすい。 だが、この新書はちょっ...
(2014/2/17) 古賀さんの主張は明確でわかりやすい。 ・官僚を中心とした既得権益を政治家が打ち破れないでいる。 ・安倍内閣はそれを着実に進めているようにマスコミにイメージ作りをしているが、実態はそうなっていない。 これはわかりやすい。 だが、この新書はちょっと冗長で無理があったかも。 外交問題、戦争責任の触れかたや、政党を4象限に分けて今後の可能性を語るところなどは、感覚でものを書いている、 という気がした。「思い」といえばいいだろうか。論理的な裏付けを感じなかった。 前半の対官僚については自らが所属していた経済産業省を中心に書かれているだけに信憑性が高いと感じさせたのだが。 しかし、、、官僚の天下り先である東電や銀行に厳しい政策をとれない、このしくみは最悪だ。 まさに既得権。 これが日本を停滞させることは間違いない。 なんとかならんのか。
Posted by
政官民の利権、古き昔からの変わらない実態。 特に官僚の天下りの酷さ。 政官のレトリックには騙されない。 もう、何も信ずるものはない! 日本はお終い!日本死ね!
Posted by
安倍批判で「報道ステーション」を降ろされたと噂の古賀茂明さんの本を読んでみた。官僚のレトリック、安倍政権のレトリック、橋本徹のレトリックなど、巧妙なレトリックに、物事を見極めることの大切さを再認識。
Posted by