![ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(Ⅳ) 電撃文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001705/0017051667LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスキー・メディアワークス/KADOKAWA |
発売年月日 | 2013/09/10 |
JAN | 9784048919067 |
- 書籍
- 文庫
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(Ⅳ)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(Ⅳ)
¥649
在庫なし
商品レビュー
3.8
13件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
政治(汚職?)捜査編と海戦編。 というか全体的にマシュー編。 あんまり派手なことは起こらないけど、マシューの成長見守りたい派としては素晴らしい内容でした。 めちゃくちゃ面白かった。前までの巻より笑い要素多め。 マシューの実家の様子と、イクタ船合流のとこは外で笑い堪えながら読んでました。 あとはそれぞれの親も初登場。御三家も勢揃いして、いよいよ帝国軍のキャラは出揃ってくる感じなのかな? 次巻はまた厳しい戦いになりそうな終わり方で、、、気になる感じで終了。すぐに読もう。
Posted by
いつもながらに展開が早い。 陸軍所属だし陸での戦闘だけかなっと思っていたら海戦もあったのね。何事も経験が一番。机上の空論で100点取れたって実戦で活かせなければ意味はない。技術は日進月歩なのだから何が起こるかわからない、っと思っていないと。
Posted by
図書館で。 マシューの父母が良い感じ。特にオカアサマ。こういう人が実際社会を支えているんだろうなぁ…と思うと心強い。 お姫様はまあ色々モラハラに近い洗脳を受けていたんだなぁ…と思うと少し可哀想になりました。頭ごなしの否定と哀れみと侮蔑。何も出来ない自分の無力さに打ちのめされてし...
図書館で。 マシューの父母が良い感じ。特にオカアサマ。こういう人が実際社会を支えているんだろうなぁ…と思うと心強い。 お姫様はまあ色々モラハラに近い洗脳を受けていたんだなぁ…と思うと少し可哀想になりました。頭ごなしの否定と哀れみと侮蔑。何も出来ない自分の無力さに打ちのめされてしまっても無理はないかも。あの幼さだし。 今回は駆け足で海まで進撃開始。 いやぁ、皇帝も可哀想な感じで…。権力のトップに立つ人間が必ずしも幸福になれるわけではないという点では少なくともお姫様は外に出られただけ幸せだったのかもしれない。
Posted by