![江戸の遊び絵](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001705/0017051239LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-10
江戸の遊び絵
![江戸の遊び絵](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001705/0017051239LL.jpg)
5,170円
獲得ポイント47P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京書籍 |
発売年月日 | 2013/08/31 |
JAN | 9784487808229 |
- 書籍
- 書籍
江戸の遊び絵
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江戸の遊び絵
¥5,170
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
浮世絵は、歌川広重の東海道五十三次に代表するように見て楽しむ芸術作品という側面が強いです。しかし、一部には単に見て楽しむだけでなく、作者の遊び心がふんだんに盛り込まれた作品が数多く存在します。 本書では、こうした遊び心あふれる浮世絵を貴重な図版とともに紹介しています。一例を挙げる...
浮世絵は、歌川広重の東海道五十三次に代表するように見て楽しむ芸術作品という側面が強いです。しかし、一部には単に見て楽しむだけでなく、作者の遊び心がふんだんに盛り込まれた作品が数多く存在します。 本書では、こうした遊び心あふれる浮世絵を貴重な図版とともに紹介しています。一例を挙げると、絵を上下反転させると全く別の絵に見える上下絵や、小さな人を集めて大きな人の顔を描く寄せ絵、その他ヘノヘノモヘジに代表されるような文字で絵を描く文字絵などが収録されています。 ただ美しかったり可愛かったりするだけじゃない奥深い浮世絵の世界を垣間見ることができます。 【こんな人におすすめ】 個性的な浮世絵の画集が見たい
Posted by
まだまだ、自分の知らない表現技法がたくさんあり、日本画の奥深さを感じた。ユーモアのある絵は見ていてとても楽しい。
Posted by