1,800円以上の注文で送料無料

野球ノートに書いた甲子園
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-03-11

野球ノートに書いた甲子園

高校野球ドットコム編集部【著】

追加する に追加する

野球ノートに書いた甲子園

1,100

獲得ポイント10P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ベストセラーズ
発売年月日 2013/08/22
JAN 9784584135204

野球ノートに書いた甲子園

¥1,100

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/10/08

評判が良かったので読んでみたが、感動までには至らなかった。野球に限らず、何事も自分を見つめなおすには、また自分自身が成長するにはノートをつけることが大丈夫だと思う。要は如何に続けられるかだ

Posted by ブクログ

2015/06/22

野球ノート 高校球児が綴った3年間の思いと努力の証 野球だけでなく、仕事でも大いに生きる内容だと思う。 彼らはノートをつけることで、自分の目標を明確にし、考え、行動し、継続していく。また、それだけではなく、コミュニケーションのツールとしても活用しているという。 ノートの方法は様...

野球ノート 高校球児が綴った3年間の思いと努力の証 野球だけでなく、仕事でも大いに生きる内容だと思う。 彼らはノートをつけることで、自分の目標を明確にし、考え、行動し、継続していく。また、それだけではなく、コミュニケーションのツールとしても活用しているという。 ノートの方法は様々だが、その点は共通しているのではないか。 不思議なことにノートを描くことを続けた球児たちは結果をのこすことができるという。 これは、ノートを書く。ということが、成功への一歩だということを示しているのだと思う。

Posted by ブクログ

2014/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

取り上げているエピソードが多すぎて,各ノートの内容に深く触れられていないのが残念。 上手くなるためにはまずは自分を知らなければならない。自分がどのくらいの技量なのかは試合や練習で知ることができるが,それだけでは自分のすべてを知ったことにはならない。私生活や心の動き,食のすべてを知ってからこそ,自分の知らない自分を知ることができる。 だから野球ノートは他人に書かされてやるものではない。社会でも通用する最高の自立型人間になるためにある! 「夢をあきらめた人は次に何を諦めるだろう」

Posted by ブクログ

関連ワードから探す